【安芸市立書道美術館】「書」の伝統をつなぐ

アイコン:ブックを見るブックを見る




【安芸市制施行70周年記念事業】
安芸市・いの町・三原村・熊野町連携交流プロジェクト
-安芸の書道・伊野の和紙・三原の硯・熊野の筆-

高知県の安芸市・いの町・三原村、広島県の熊野町の4市町村が
連携して、「書」に関わる工芸品や文化について紹介します。

期間:2025年1月25日(土)~2月16日(日)
時間:9:00~17:00(最終日は16:00まで)
休館:月曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始(12/29~1/3)
場所:安芸市立書道美術館
料金:一般 330円/中高生 110円/小学生 50円

※期間中は、和紙や硯などを作るワークショップも開催します!

<関連企画・イベント>
●【安芸市立書道美術館】「書」の伝統をつなぐ(1/25-2/16) >>
●【安芸市立書道美術館】ワークショップ(1/25-2/16) >>
●【五藤家安芸屋敷】お屋敷マルシェ(1/25・2/2) >>

お問い合せ先:安芸市立書道美術館
TEL:0887-34-1613
公式サイト:「書」の伝統をつなぐ(安芸市生涯学習課)

  • \高知県の【ミュージアム】情報/
  • 高知県の【ミュージアム】情報

こちらもおすすめ