【牧野植物園】春らんまん まきの花物語

牧野富太郎博士がその生涯で愛した植物たちを眺めながら、春らんまんの植物園めぐりを楽しもう! 園内の植物が続々と見ごろを迎えるのとあわせ、眺望抜群の「こんこん山広場」では、赤やオレンジ、黄色などの暖かい色味を中心とした花々が咲き誇る春の草原が現れます。 五台山の歴史とのゆかりも深い「南園」では、牧野博士像エリアから50周年記念庭園を中心にカキツバタの園芸品種や、サクラ属‘仙台屋’、モモの園芸品種など春を代表する花木が咲き揃い、この季節しか見られない圧巻の花景色がみなさまをお迎えします。
【期間】2023年3月25日(土)〜 2023年6月4日(日)
【時間】9:00~17:00(最終入園16:30)
※メンテナンス休園日 5/30
【場所】高知県立牧野植物園 こんこん山広場、南園、五台山 竹林寺
【料金】一般730円 (高校生以下無料)
※植物園駐車場の混雑が予想されます。
MY遊バスまたは【高知新港臨時駐車場+無料シャトルバス】の利用にご協力をお願いいたします。【高知新港臨時駐車場+無料シャトルバス】5/14(日)まで。
【お問い合わせ】
高知県立牧野植物園
TEL:088-882-2601(代表)
イベント特設サイト:春らんまん まきの花物語(牧野植物園)
こちらもおすすめ
-
牧野富太郎博士がその生涯で愛した植物たちを眺めながら、春らんまんの植物園めぐりを楽しもう! 園内の植物が続々と見ごろを迎えるのとあ