【練馬区立牧野記念庭園】タネと実の不思議

実りの秋。牧野記念庭園でも、様々な形の実(果実)を見ることができます。
それらの実の中にはタネ(種子)が入っていて、子孫を残すという重要な役割を
担っています。地中に根をはって動くことができない植物は、
タネが遠くに散布されるように工夫を凝らしています。
本展では、私たちの身近にあるタネから世界の変わったタネまで、
種子散布の方法に着目して紹介し、タネと実の不思議な仕組みに迫ります。
さらに、牧野富太郎博士が採集した種子のほか、
タネや実について書いた文章もご紹介します。
期間:2023年10月28日(土)〜 2023年12月17日(日)
時間:午前9時30分~午後4時30分
休園日:毎週火曜日
場所:練馬区立牧野記念庭園 記念館企画展示室
お問い合せ先:練馬区立牧野記念庭園
TEL:03-6904-6403
公式サイト:練馬区立牧野記念庭園
こちらもおすすめ
-
実りの秋。牧野記念庭園でも、様々な形の実(果実)を見ることができます。 それらの実の中にはタネ(種子)が入っていて、子孫を残すと