-
【どっぷり高知旅】体験BOOK(高知県)
期間:2024年04月01日 〜 2028年03月31日
-
【本山町】汗見川フォトコンテスト2025|作品募集中!(本山町)
期間:2024年11月12日 〜 2025年09月30日
-
【高知県】やなせたかしゆかりの地 スタンプラリー(高知県)
期間:2025年02月06日 〜 2026年09月30日
-
【どっぷり高知旅】やなせたかしさんふるさとの地を巡る
高知ものべ周遊パス【2日間乗り降り自由】(高知県)期間:2025年03月29日 〜 2026年03月31日
-
3/29~11/24【物部川エリア】南国I.C. わくわくゾーン
スタンプラリー(南国市・香南市・香美市)(南国市)期間:2025年03月29日 〜 2025年11月24日
場所:★香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館 ●絵金蔵 ●創造広場「アクトランド」 ●海洋堂Space Factoryなんこく ●高知県立歴史民俗資料館 ●高知県立のいち動物公園 ●西島園芸団地 ●龍河洞
-
【高知県】やなせたかし記念館&牧野植物園
おトクにまわれるセット券(高知県)期間:2025年03月29日 〜 2026年03月31日
場所:香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館、高知県立牧野植物園
-
【高知県立歴史民俗資料館】年間カレンダー
令和7年4月―令和8年3月(南国市)期間:2025年04月01日 〜 2026年03月31日
時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館:年末年始(12/27~1/1) 臨時休館:6/23(館内清掃のため)場所:高知県立歴史民俗資料館
-
4/1~3/31【土佐くろしお鉄道】
ごめん・なはり線を巡る デジタルスタンプラリー(安芸市)期間:2025年04月01日 〜 2026年03月31日
場所:ごめん・なはり線沿線(南国市・香南市・芸西村・安芸市・安田町・田野町・奈半利町・北川村・馬路村・室戸市・東洋町)の対象施設
応募受付:2026年3月31日(火)まで -
どっぷりど級の高知旅[もっとこうち]旅行プラン集(高知県)
期間:2025年04月01日 〜 2026年03月31日
-
【ものべがわエリア】タクシープラン(物部川エリア)
期間:2025年04月24日 〜 2026年03月31日
-
4/26~2/28【物部川】「#高知のものべすと」
Instagram ハッシュタグ キャンペーン!(物部川エリア)期間:2025年04月26日 〜 2026年02月28日
場所:物部川エリア(南国市・香南市・香美市)
-
【本山町】れいほく登山学校(全4回)
5/11・10/18・11/8・12/20(本山町)期間:2025年05月11日 〜 2025年12月20日
-
【佐川地質館】令和7年度特別展
「蛇紋岩と謎に包まれた黒瀬川帯」(佐川町)期間:2025年05月24日 〜 2026年05月10日
時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
休館:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)場所:佐川地質館 特別展示室
-
【高知みらい科学館】かがくかん通信 Vol.22(高知市)
期間:2025年07月01日 〜 2025年10月31日
時間:9時~18時(金曜日、7・8月の土曜日は20時まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)場所:高知みらい科学館
-
【高知みらい科学館】ミライサイエンス Vol.22(高知市)
期間:2025年07月01日 〜 2025年10月31日
時間:9時~18時(金曜日、7・8月の土曜日は20時まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)場所:高知みらい科学館
-
7/1-11/30【室戸市】室戸ジオパーク動画コンテスト2025(室戸市)
期間:2025年07月01日 〜 2025年11月30日
-
7/2~10/24【高知県立歴史民俗資料館】
第20回「岡豊山フォトコンテスト」作品募集(南国市)期間:2025年07月02日 〜 2025年10月24日
時間:17:00まで
場所:高知県立歴史民俗資料館 岡豊山
選考者:天然写真家 前田博史氏・当館館長ほか -
8/30~12/7【牧野植物園】こんにちは、タネです。(高知市)
期間:2025年08月30日 〜 2025年12月07日
時間: 9:00~17:00(最終入園16:30)
場所:高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館
展示館 企画展示室・植物画ギャラリー -
9/13~11/24【高知市桂浜公園】龍馬に大接近(高知市)
期間:2025年09月13日 〜 2025年11月24日
時間:平日 9:00 ~ 17:00 /土日祝 8:00 ~ 17:00
場所:高知市桂浜公園内「坂本龍馬像」横 特設展望台
-
かみめぐり 香美を廻る体験博2025(香美市)
期間:2025年09月20日 〜 2025年12月07日
-
9/23~12/23【土佐の豊穣祭2025】高知県内8会場で開催!(高知県)
期間:2025年09月23日 〜 2025年12月23日
場所:日高村総合運動公園 野外劇場周辺/とさのさと AGRI COLLETTO、JAファーマーズマーケットとさのさと/安芸タイガース球場(安芸市営球場)駐車場/県立鏡野公園/ふるさと総合センター/ゆとりすとパークおおとよ/高知市東洋電化中央公園/四万十緑林公園
-
9/27~11/16【室戸市】まるっとむろと体験博2025(室戸市)
期間:2025年09月27日 〜 2025年11月16日
場所:室戸ユネスコ世界ジオパーク、室戸ドルフィンセンター、吉良川町、室戸三山など
-
仁淀ブルー体験博2025(仁淀川エリア)
期間:2025年09月27日 〜 2025年11月24日
-
10/10~10/26【越知町】第41回コスモスまつり~秋の花火とかあにばる~(越知町)
期間:2025年10月10日 〜 2025年10月26日
時間:10:00〜16:00/花火打上 10/18(土) 19:00~
場所:宮の前公園(越知町越知丙)
-
10/18~11/9の土日祝【牧野植物園】秋のガーデンツアー(高知市)
期間:2025年10月18日 〜 2025年11月09日
時間:各日 ①10:30~ ②13:30~(各回最大50分)
場所:高知県立牧野植物園 園内
受付:本館インフォメーション(9:00~)
※当日受付・先着順(受付後、参加証をお渡しします)
定員:各回15名もしくは10名 ※雨天決行、荒天中止 -
10/25【芸西村】琴ヶ浜 竹灯りの宵(芸西村)
期間:2025年10月25日
時間:15:00~20:30/点灯 17:00~
場所:芸西村琴ヶ浜野外劇場 周辺 ※小雨決行(荒天中止)
●臨時駐車場よりシャトルバス運行(15~20分間隔)・無料
●ごめん・なはり線でご来場の方限定・往復無料 -
11/1~11/15【奈半利町】なはり古民家・廃校 Art&Live 2025(奈半利町)
期間:2025年11月01日 〜 2025年11月15日
時間:10:00~17:00
場所:高知県安芸郡奈半利町内
-
11/1~12/7【北川村モネの庭】モネのナイトキャンバス Forest Wedding ~森の祝福~(北川村)
期間:2025年11月01日 〜 2025年12月07日
時間:17:00~20:30(最終入場 20:00)
期間中<<土日祝限定・雨天中止>>
★「モネの冬花火」11/9(日)・11/30(日) 19:00~(約5分間)場所:北川村「モネの庭」水の庭、ボルディゲラの庭
-
11/1・11/2【室戸市】第46回室戸岬灯台まつり(室戸市)
期間:2025年11月01日 〜 2025年11月02日
時間:11/1(土)17:00~19:00・11/2(日)10:00~15:00
※雨天等により中止の場合があります。場所:室戸岬灯台・旧官舎敷地・最御崎寺宝物殿・海保敷地
駐車場:①海の駅とろむ ②中岡慎太郎像前 ③スカイライン展望台駐車場 ※シャトルバスの運行は11/2のみ -
11/2【高知県】第三回土佐の伝統芸能まつり~未来へ伝えよう ふるさとこうちの文化遺産~(高知市)
期間:2025年11月02日
時間:10:30~17:00
場所:高知市丸ノ内緑地(芸能ステージ)・高知城歴史博物館(西畑人形芝居/他)・帯屋町アーケード(パレード)
-
11/9【土佐町】第3回さめうらの郷湖畔トレイルレース(とさ町)
期間:2025年11月09日
時間:8:00~9:00 受付/9:00 開会式/10:00 スタート
場所:スタート・ゴール地点「道の駅土佐さめうら」(土佐町)
-
11/9【土佐の豊穣祭2025】「第63回大方の秋まつり」と「第13回黒潮町まるごと産業祭」(幡多会場)(黒潮町)
期間:2025年11月09日
時間:10:00~15:00 ※荒天時等中止
場所:土佐西南大規模公園ふるさと総合センター周辺
(黒潮町入野)※臨時駐車場からシャトルバス運行 -
11/10【奥四万十】秋の四国カルスト天狗高原とゆすはら隈研吾の建築・歴史まちあるき(奥四万十エリア)
期間:2025年11月10日
時間:8:00 ~18:30 高知駅北口バスターミナル発着
場所:津野町かわうそ自然公園、四国カルスト天狗高原&セラピーコース、星降るヴィレッジTENGUレストラン、雲の上のまち・ゆすはら隈研吾の建築群
-
11/23~1/18【高知県立歴史民俗資料館】
第20回「岡豊山フォトコンテスト」作品展示(南国市)期間:2025年11月23日 〜 2026年01月18日
時間:9:00~17:00
場所:高知県立歴史民俗資料館 1階フリースペース、2階エントランスホール
-
12/21【本山町】汗見川そばの収穫祭2025 第4回「門松づくり&年越しそばづくり」(本山町)
期間:2025年12月21日
時間:10:00~14:00(9:30受付)
場所:汗見川ふれあいの郷清流館