広報もとやま2019年12月号

【特集 情報伝達技術の発展 変革する「仕事」】
【役場からのお知らせ】
■インフルエンザ、ノロウイルス感染症を予防しましょう
■国民年金だより「種別変更の手続き」
【もとやまトピックス】
■スポーツの秋 職域体育大会・町民運動会
■三愛石油「オブリの森」体験型環境研修
■高知東警察署との連携強化に関する協定
【大原富枝文学館だより】
■第27回右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会投句募集「夏井いつき氏が事前句を選考!」
こちらもおすすめ
-
■【表紙】ふどうのあじさいまつり ■町内環境美化行動 一斉清掃 ■井上章夫氏「瑞宝単光章」(春の叙勲) 受章 ■安田
-
■U-11 少年少女サッカー高知県代表に選出 ■市民祭宿毛まつり2025日程変更 ■宿毛マイナンバーカードサービス【宿
-
■学校通信:小中合同運動会・体育大会 ■公営探究塾「知らんけど」/短歌教室 ■子どもも大人もいっしょに学べる体験活動
-
■【表紙】仁淀川唯一の屋形船 ■村の出来事 ・2025年度日高村人権教育研究協議会総会 ・日高村総合運動公園にフット
-
■【表紙】大宮小学生の田植え体験 ■こちら、あんぱん室! ・「香美市キービジュアル」 をご存じですか? ・やなせ先生