2025年11月24日開催のイベント
-
3/29~11/24【物部川エリア】南国I.C. わくわくゾーン
スタンプラリー(南国市・香南市・香美市)(南国市)期間:2025年03月29日 〜 2025年11月24日
場所:★香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館 ●絵金蔵 ●創造広場「アクトランド」 ●海洋堂Space Factoryなんこく ●高知県立歴史民俗資料館 ●高知県立のいち動物公園 ●西島園芸団地 ●龍河洞
-
【高知県】やなせたかし記念館&牧野植物園
おトクにまわれるセット券(高知県)期間:2025年03月29日 〜 2026年03月31日
場所:香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館、高知県立牧野植物園
-
【高知県立歴史民俗資料館】年間カレンダー
令和7年4月―令和8年3月(南国市)期間:2025年04月01日 〜 2026年03月31日
時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館:年末年始(12/27~1/1) 臨時休館:6/23(館内清掃のため)場所:高知県立歴史民俗資料館
-
【高知県立坂本龍馬記念館】
ミュージアムカレンダー 令和7年4月~令和8年3月(高知市)期間:2025年04月01日 〜 2026年03月31日
時間:9時~17時(最終入館 16時30分)
休館:年中無休(※臨時休館となる場合があります)場所:高知県立坂本龍馬記念館
-
4/1~1/25【高知市・ものべがわエリア周遊】
Let's アドベンチャー ぼうけんしよう!パンけんたい(高知市)期間:2025年04月01日 〜 2026年01月25日
場所:高知市・南国市・香南市・香美市の対象施設
-
4/1~3/31【土佐くろしお鉄道】
ごめん・なはり線を巡る デジタルスタンプラリー(安芸市)期間:2025年04月01日 〜 2026年03月31日
場所:ごめん・なはり線沿線(南国市・香南市・芸西村・安芸市・安田町・田野町・奈半利町・北川村・馬路村・室戸市・東洋町)の対象施設
応募受付:2026年3月31日(火)まで -
【高知城歴史博物館】
令和7年度 展示&講座・催物スケジュール(高知市)期間:2025年04月01日 〜 2026年03月31日
時間:9:00~18:00(日曜日は8:00~18:00)
(※展示室への入室は閉館30分前まで)
休館日:12月26日~12月31日場所:高知県立高知城歴史博物館
-
【なかとさ美術館】展示スケジュール 2025年度(中土佐町)
期間:2025年04月02日 〜 2026年03月29日
時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館:毎週月曜(祝日・振替休日の場合は翌日)場所:なかとさ美術館(※移転しました)
-
【香美市立美術館】展覧会スケジュール2025(香美市)
期間:2025年04月12日 〜 2026年03月22日
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
資料展示替等の期間中、年末年始(12月27日~1月5日) -
高知ペットビジネス専門学校 オープンキャンパス2025(高知市)
期間:2025年04月19日 〜 2026年03月07日
時間:10:30/受付:10:00~/終了:12:00(予定)
場所:高知ペットビジネス専門学校
-
【安芸市立歴史民俗資料館】
令和7年度 展示年間スケジュール(安芸市)期間:2025年04月19日 〜 2026年04月19日
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館:年末年始(12月29日~1月3日)※展示替え等の臨時休館あり場所:安芸市立歴史民俗資料館
-
4/26~2/28【物部川】「#高知のものべすと」
Instagram ハッシュタグ キャンペーン!(物部川エリア)期間:2025年04月26日 〜 2026年02月28日
場所:物部川エリア(南国市・香南市・香美市)
-
【高知県】連続テレビ小説「あんぱん」展&
「やなせたかし」関連企画展(高知県)期間:2025年04月26日 〜 2026年02月08日
場所:高知市・南国市・香南市・香美市・須崎市・宿毛市・本山町・佐川町・室戸市
-
4/26~2/8【海洋堂SpaceFactoryなんこく】
のぶと崇のおらんく展(南国市)期間:2025年04月26日 〜 2026年02月08日
時間:10:00~18:00(最終入館17:30)
場所:海洋堂SpaceFactoryなんこく 3階企画展示室
-
Tiac 土佐情報経理専門学校 オープンキャンパス2025(高知市)
期間:2025年05月10日 〜 2026年03月20日
時間:14:00~16:00/受付13:30~
場所:Tiac本館3F【予約不要】
-
【佐川地質館】令和7年度特別展
「蛇紋岩と謎に包まれた黒瀬川帯」(佐川町)期間:2025年05月24日 〜 2026年05月10日
時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
休館:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)場所:佐川地質館 特別展示室
-
高知職業能力開発短期大学校 KPC
オープンキャンパス 2025(香南市)期間:2025年06月15日 〜 2025年12月25日
場所:高知職業能力開発短期大学校 KPC
※KPCとは Kochi Polytechnic Collegeの略称です
【開催日】6/15(日)・7/13(日)・7/27(日)・8/31(日)・9/28(日)・12/21(日)
※開催日時・詳細は、チラシ・公式サイトをご覧ください。 -
7/19~3/8【安田まちなみ交流館・和】直筆書簡新発見記念「石田英吉ふるさとへの手紙」(安田町)
期間:2025年07月19日 〜 2026年03月08日
時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
休館:火曜日(祝日の場合は翌日・12/28~1/2休)場所:安田まちなみ交流館・和
-
7/19~11/24【海洋堂ホビー館四万十】海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展Ⅲ(四万十町)
期間:2025年07月19日 〜 2025年11月24日
時間:10:00~18:00(最終入館:閉館時間の30分前まで)
※11/1~2/29は17:00閉館
休館日:火曜日(祝日の場合、翌日水曜休館)場所:海洋堂ホビー館四万十
-
8/30~12/7【牧野植物園】こんにちは、タネです。(高知市)
期間:2025年08月30日 〜 2025年12月07日
時間: 9:00~17:00(最終入園16:30)
場所:高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館
展示館 企画展示室・植物画ギャラリー -
9/1~2/28【れいほく】土佐あかうし街道2025 スタンプラリー(嶺北エリア)
期間:2025年09月01日 〜 2026年02月28日
場所:土佐れいほく地域(大豊町・本山町・土佐町・大川村)の「土佐あかうし」を扱うお店
-
9/1~11/30【知っちゅう?中芸】プレゼントキャンペーン(東部エリア)
期間:2025年09月01日 〜 2025年11月30日
場所:中芸地域(奈半利町・田野町・安田町・馬路村)の対象店舗14ヵ所 ※各店舗1人1回
-
【高知城歴史博物館】城博ニュース vol.30 2025秋(高知市)
期間:2025年09月01日 〜 2025年12月07日
時間:9:00~18:00(日曜日は8:00~18:00)
※展示室への入室は閉館30分前まで
休館:年末(12/26~12/31)場所:高知城歴史博物館
-
9/13~12/7【高知城歴史博物館】野中兼山─時代を見据え、変革に挑む─(高知市)
期間:2025年09月13日 〜 2025年12月07日
時間:9:00~18:00(日曜日は8:00~18:00)
場所:高知城歴史博物館 3階 特別展示室
-
9/13~11/24【高知市桂浜公園】龍馬に大接近(高知市)
期間:2025年09月13日 〜 2025年11月24日
時間:平日 9:00 ~ 17:00 /土日祝 8:00 ~ 17:00
場所:高知市桂浜公園内「坂本龍馬像」横 特設展望台
-
9/20~11/24【坂本龍馬記念館】坂本龍馬生誕190年記念事業・収蔵品展「龍馬の評伝」(高知県)
期間:2025年09月20日 〜 2025年11月24日
時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
場所:坂本龍馬記念館 新館2階 企画展示室
-
9/23~12/23【土佐の豊穣祭2025】高知県内8会場で開催!(高知県)
期間:2025年09月23日 〜 2025年12月23日
場所:日高村総合運動公園 野外劇場周辺/とさのさと AGRI COLLETTO、JAファーマーズマーケットとさのさと/安芸タイガース球場(安芸市営球場)駐車場/県立鏡野公園/ふるさと総合センター/ゆとりすとパークおおとよ/高知市東洋電化中央公園/四万十緑林公園
-
9/27~12/13【土佐の豊穣祭2025】とさのさと会場(高知市)
期間:2025年09月27日 〜 2025年12月13日
場所:JAファーマーズマーケットとさのさと/とさのさと AGRI COLLETTO
-
10/4~1/4【高知県立文学館】短詩型文学 その魅力(高知市)
期間:2025年10月04日 〜 2026年01月04日
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
場所:高知県立文学館 2階 企画展示室
-
10/10~1/12【高知県立歴史民俗資料館】武市半平太の書画(南国市)
期間:2025年10月10日 〜 2026年01月12日
時間:9:00 ~ 17:00(入館は16:30まで)
場所:高知県立歴史民俗資料館 1階 企画展示室
-
10/11~12/7【佐川町立青山文庫】特別展「南海太郎朝尊」(佐川町)
期間:2025年10月11日 〜 2025年12月07日
時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
場所:佐川町立青山文庫
休館:月曜日(祝日の場合翌平日休館) -
10/11~12/7【8館連携展示】「令和土佐藩」南海太郎朝尊の時空へ(高知市)
期間:2025年10月11日 〜 2025年12月07日
場所:佐川町立青山文庫、高知県立高知城歴史博物館、高知県立歴史民俗資料館、高知県立坂本龍馬記念館、北川村立中岡慎太郎館、安芸市立歴史民俗資料館、アクトミュージアム内 龍馬歴史館、宿毛市宿毛歴史館
-
10/21~12/27【大原富枝文学館】大原富枝と柳瀬夫妻②『小さなジョーの物語』刊行のころ~茶道と出会って~(本山町)
期間:2025年10月21日 〜 2025年12月27日
時間:9:00~17:00(入館受付は16:30)
休館:月曜日(祝日の場合はその翌日)・12/28~1/4場所:大原富枝文学館
-
10/30~12/7【なかとさ美術館】「奥谷博展 ー藝術無終ー」新美術館開館記念特別展(中土佐町)
期間:2025年10月30日 〜 2025年12月07日
時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
最終日:10:00~16:00(入館は15:30まで)
休館:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)場所:なかとさ美術館(中土佐町久礼)
-
11/1~12/7【北川村モネの庭】モネのナイトキャンバス Forest Wedding ~森の祝福~(北川村)
期間:2025年11月01日 〜 2025年12月07日
時間:17:00~20:30(最終入場 20:00)
期間中<<土日祝限定・雨天中止>>
★「モネの冬花火」11/9(日)・11/30(日) 19:00~(約5分間)場所:北川村「モネの庭」水の庭、ボルディゲラの庭
-
11/23~1/18【高知県立歴史民俗資料館】
第20回「岡豊山フォトコンテスト」作品展示(南国市)期間:2025年11月23日 〜 2026年01月18日
時間:9:00~17:00
場所:高知県立歴史民俗資料館 1階フリースペース、2階エントランスホール