
郷地区集落活動センター「奥四万十の郷」
農家食堂Café イチョウノキ

目印は大きなイチョウの木。メニューは季節ごとに旬の食材を取り入れたこだわり料理を提供。通年メニューには「里芋コロッケ」と「ナスのタタキ」があり、どちらも自然と笑みがこぼれるような優しい味わい。また内装にも工夫がこらされており、夏と冬で違った雰囲気を楽しむことができる。
住所/高岡郡津野町芳生野乙810
電話/0889-43-9155
営業日/土・日・祝日
営業時間/8:00~15:00
・モーニング 8:00~10:30
・ランチ 11:30~14:00
・カフェ 8:00~15:00
※ランチのみ予約制(受付けは希望日の3日前まで)
予約人数が多ければビュッフェ形式となります
※ナビ設定は「里郵便局」を!
集落活動センター「おちめん」
カフェ「くわの実」

明るめの木調の造りは優しさを感じられる空間。くわの葉を使用した手作りシフォンケーキは、焼きあがるまでになんと4時間もかかるこだわりの特産品。そんな手間暇かけた出来たてシフォンケーキは、とにかくフワフワで、コーヒーと一緒にいただくと優雅な気分になれる。
住所/高岡郡梼原 町田野々1285
電話/0889-65-1111(梼原町役場)
営業時間/日曜日 8:30~14:00
定休日/月〜土曜日
集落活動センター「はつせ」
チムジルバン(レストラン鷹取の家)

お店の看板商品にもなっている鷹取キムチやビビンバなど本格的な韓国料理が楽しめる。施設内には韓国式低温サウナも併設しており、週末は女性客を中心に満席になることも。どちらも訪れる際には事前に予約を。
住所/高岡郡梼原町下折渡210
電話/0889-62-3308
営業時間/火〜日曜日 11:00~14:00
(※完全予約制)
定休日/月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
集落活動センター「まつばら」
あいの里まつばら

週末のみの営業。料理好きの夫婦が地元で採れた野菜を使ってうどんなどを提供している。ご主人の一番のオススメは特製のタレに漬け込んだジューシーな唐揚げ。お惣菜としても売っているのでお土産にも。セラピーロードガイド受付も行っている。
住所/高岡郡梼原町松原400-1
電話/0889-66-0044
営業時間/土・日曜日、祝日 9:00~17:30
定休日/月~金曜日(木曜日が祝日の場合は休み)
