高知で遊ぼう!高知の楽しみ方

高知のガイドブックで楽しもう!

高知イーブックスで、高知の観光プランを
計画してみてはいかがでしょうか。
高知ならではの観光スポットを見つけて、
休日を楽しもう!

Let's enjoy your trip!

高知の観光

話題の観光スポットへ足を運んでみよう。

やなせたかし先生ゆかりのスポット

やなせたかし先生が少年時代を
過ごした高知にはゆかりの地や
キャラクターに出会えます。

キャラクターと出会える「高知」めぐりマップ
やなせたかし・暢夫妻の
ふるさと「高知」めぐりマップ

連続テレビ小説「あんぱん」主人公・暢の夫のモデル「アンパンマン」の生みの親、やなせたかし先生。 「人生はよろこばせごっこ」多くの人を喜ばせたいという、やなせたかし先生ゆかりのスポットや、やなせたかし先生のキャラクターが たくさんあります。やなせたかし・暢夫妻のふるさと「高知」で、ゆかりの地をめぐり、やなせたかしキャラクターに 会いに行きましょう!

桂浜・坂本龍馬

高知駅から路面電車で10分。
高知城の周辺は、城下町として
発展し繁栄を続けてきました。

高知市・高知城周辺
龍馬にもふと会えそうな土佐の旅
ガイド高知(高知市総合観光案内)

初代土佐藩主・山内一豊が「内助の功」で有名な妻・千代とともに、支え合いながら出世して手に入れた土佐二十四万石。高知市の中央にそびえる高知城は山内一豊が築いた城で、国の重要文化財に指定されています。月の名所と詠われた、龍馬像のある桂浜や、300年以上も続いている「日曜市」など、高知市中心部から高知市周辺までの観光スポットをご案内します!

奇跡の清流、仁淀川

高知市から車でわずか30分。
奇跡の清流、仁淀川は都会から
いちばん近い秘境です!

仁淀ブルー(にこ淵)
奇跡の清流、仁淀川へ
NIYODO BLUE!

石鎚山から永い旅を経て土佐湾に至る仁淀川。「仁淀ブルー」と称される、奇跡的ともいわれるほどの美しさ。川底に沈む石や岩の色、太陽の日差しや空模様、山の木々の色など、さまざまな色をうつしこみ、四季折々、刻一刻と表情を変えていきます。自然にたっぷりと浸かってみたり、歴史や伝統の奥深さに酔いしれてみたり、のんびりとした時間を過ごしてみたり、たくさんのあそびがあふれています。

高知の食

極上の高知グルメを探しにいこう。

ゆのすが隠し味
高知県東部、ゆず香る料理をめぐる旅をごあんない!

【東部】ゆず、ゆず、ゆのす!

100%天然の柚子果汁
「ゆのす」!

【東部】ゆず、ゆず、ゆのす!
高知県 東部
ゆず、ゆず、ゆのす!

かつて塩を買うことができず、味噌も醤油も作ることができなかった山の農民たちのために、高知県東部出身の幕末志士・中岡慎太郎が栽培をすすめていった、柚子。いまや北川村や安芸市、馬路村といった高知県東部は 日本一の柚子の生産地となりました。そんな高知県民の・・・なかでも高知県東部の人々の食卓に欠かせないのが、柚子をぎゅーっと搾ってできた100%天然の果汁である「ゆのす」です。

高知のアクティビティ

自然いっぱいの高知で
思いっきり遊びつくそう。

四季の土佐れいほく

吉野川や早明浦ダム湖を満喫!
山々を眺めながら、水のせせらぎ、
爽やかな風を五感で感じる!

四季の土佐れいほく
嶺北地区 公式観光ガイドブック
四季の土佐れいほく

四国のまんなか 高知のてっぺん!日本三大暴れ川のひとつ「吉野川」は四国三郎の異名を持つ川遊びの聖地。「吉野川」の激流を下るラフティングや、「早明浦ダム湖」で、子どもも楽しめるSUP、カヌーやカヤック、ツリークライミングで大きな木に登り、いつもとは違う景色を楽しんだり。水しぶきを浴びながら、岩場を歩いて川上へ、自然と一体化する感覚が味わえるシャワークライミングなど、さまざまなアクティビティが楽しめます。