高知県立大マガジン Pin+ vol.18 ピント

「知りたい」「知らせたい」を発信する高知県立大マガジン
【特集】
学部設置60周年・学部改組20周年記念/『大学的高知ガイド』出版記念シンポジウム
高知の地域文化資源の再発見
"思索と実践"を掲げ 知の拠点をしての これからを
文化学部長 三浦要一
「知」の時代における産官学連携
食品にもっと付加価値を!
モノづくりを支える県立大の研究と教育
【特集2】
学生活動報告
社会とつながる独自の活動がアツい!
【Special Talk】
学問のチカラで
南海トラフ地震に向き合う
【News&Topics】
【Cafe Talk 18】社会福祉学部 大松 重宏 准教授
こちらもおすすめ
-
看護師になりたい。 私たちの未来は、すぐ近くだ。 ■ここからはじまる、私たちの未来。 ・学校長・副学校長 あいさつ
-
近森で、学ぼう。 ・[学校編]学校を詳しく知る! ・[母体病院編]将来の自分を想像する! 開催日:6/15(日)・7
-
医療情報学科/臨床工学学科 ■この学校を選んだ理由/沿革 ■医療情報学科 ■臨床工学学科 ■キャンパスライ
-
社会福祉学科/介護福祉学科/こども福祉学科 ■この学校を選んだ理由 ■社会福祉学科 ■介護福祉学科 ■こど
-
【Origin 看護学ことはじめ 2026】 日本で初めて4年制大学の看護学教育を はじめた看護学の Origin の