高知県立大マガジン Pin+ vol.19 ピント

「知りたい」「知らせたい」を発信する高知県立大マガジン
【特集】
健康長寿センター
開設10周年記念事業
~特別講演・シンポジウム~
認知症になっても安心して
住み続けられる高知づくり
健康長寿センターの10年
これからの飛躍に向けて
~日本一の健康長寿県構想を支える~
【特集2】
2019
域学共生連携拡大会議
【Special Talk】
留学生VOICE
私たちが高知県立大学で
目指すことは?
【News&Topics】
【Cafe Talk 19】人間活学研究科長 長澤 紀美子 教授
こちらもおすすめ
-
「地域に学び、地域に育つ」 学生たちの教育プログラム ■「協働」地域とつながる、未来へつなげる(Pシスターズ)
-
高知工科大学の研究を"未来にプラス"しませんか? INDEX 01/ 連携について 04/ SDGsへの取り組み
-
【はじめに】 ■学長メッセージ ■理念・基本目標 ■沿革 【組織・役員等】 ■国立大学法人役員等 ■大学役
-
シンカする大学。 磨け、輝け ■学長挨拶 ・人と社会を支えるチカラを身につけ、共に学ぼう。 ■世界の平
-
開催日:2025/12/7(日)・2026/3/20(金) 場所:高知リハビリテーション専門職大学 ■理学療法