【南国市】観光案内人の会

歩かないと、見えてこない歴史がある。
土佐弁を交えた地元ガイドによる案内で
土佐の新たな魅力にふれてみよう。
■雅なる土佐のまほろば【国府散策コース】
■長宗我部氏雄飛のエリア【岡豊山コース】
■人々の生活を感じる【久礼田コース】
■戦争遺跡を歩く【掩体コース】
■街の歴史を知る【後免散策コース】
【ご予約・お問合わせ】
発行:南国市観光案内人の会(事務局 南国市観光協会)
TEL・FAX:088-855-3985
公式サイト:https://www.nankoku-kankou.jp/
土佐弁を交えた地元ガイドによる案内で
土佐の新たな魅力にふれてみよう。
■雅なる土佐のまほろば【国府散策コース】
■長宗我部氏雄飛のエリア【岡豊山コース】
■人々の生活を感じる【久礼田コース】
■戦争遺跡を歩く【掩体コース】
■街の歴史を知る【後免散策コース】
【ご予約・お問合わせ】
発行:南国市観光案内人の会(事務局 南国市観光協会)
TEL・FAX:088-855-3985
公式サイト:https://www.nankoku-kankou.jp/
こちらもおすすめ
-
高知県越知町の『おちでごはん』MAP 昼めし、夕はん、居酒屋、喫茶、料理店 レトロ感漂うパンとケーキのお店「メルヘン」
-
高知グルメはこじゃんとうまい! 海あり、山あり、川ありの高知県はグルメの宝庫。 南国の太陽のようにエネルギッシュな味わ
-
鮎も心も踊るまち安田町 ■自転車で町なかめぐり ・やすだ ともだち旅 ■びっくりするほどの自然を堪能する ・や
-
カミクル(香美市観光ガイドブック)
やなせたかし先生のふるさとをめぐる旅<来て 観て 遊んでくるり> やなせたかし先生のふるさと 愛と勇気の物語のまち高知県香美市 ■【特集
-
南国市中心街のマップ。 表と裏でそれぞれ昼と夜の飲食店情報などをまとめました。 ごめんの町歩きのお供にどうぞ。