【横倉山自然の森博物館】
ある日、彼はこの山で大きな夢に出会った

牧野富太郎博士の研究の場であった横倉山。
そのふもとに建つ横倉山自然の森博物館が収蔵する、
博士に関する資料を一堂に公開し、この山での活動を紹介します。
高知県観光博覧会「牧野博士の新休日」にあわせて、新しい展示もご用意しました。
牧野博士の実物大フィギュアと記念写真や、牧野博士の業績を大画面で満喫!
※終了しました
期間:2023年3月25日(土) 〜 2024年3月3日(日)
時間:午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
場所:横倉山自然の森博物館
休館日:月曜休館(祝日の場合は翌日)・12/29~1/3
料金:大人 500円/高校・大学生 400円/小学・中学生 200円
チラシかポスター・チラシ画面を提示で100円引き
越知町立 横倉山自然の森博物館
TEL: 0889-26-1060
公式サイト:横倉山自然の森博物館
こちらもおすすめ
-
■【表紙】牧野公園に咲くタキユリ ■佐川町民カレンダー2026 フォトコンテスト 応募受付中! ■お知らせ ・佐
-
■【表紙】やなせ先生の絵本に触れて ■6月議会市政報告 市議会定例会 ■台風や集中豪雨に備えましょう ■【居安思危】
-
■【表紙】野市小学校児童 田植え体験 ■【夏ナビ】夏のイベント大集合! ■第27回参議院議員通常選挙 ■じんけん通信
-
オーテピア高知図書館のオススメをお届けする広報紙 3月・7月・11月の年3回発行 ■祝・来館者数600万人を達
-
国内外の展示にて高い評価を受けているアーティスト、 木俣 創志、Koharu 小春、牧野 光代、渡邊 智美、小曽根 環の
a:4:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";i:3;s:6:"自然";}