四万十町通信2024年6月号

■【特集】大地震は起きる
地震に対する不安、聞かせてください。
■まちの話題
・町職員4名を被災地輪島市へ派遣
・道の駅あぐり窪川25周年創業祭
■お知らせ
・後期高齢者医療被保険者の皆さまへ
■幸せ健康生活
・健康検査・がん検診
・子どものむし歯予防について
■まちの情報広場
・能登半島地震からの警告!
・「こうち省エネ家電等購入応援キャンペーン」
■イベント情報
・四万十とおわ「道の駅&ジップ周年ウィーク」
■四万十高校の魅力/
じゆうく。#地域で挑戦する、高校生たち
■WAZA!!! ちょいwaza!!
≪町内ぶら~り散策 小貝≫
→【四万十町役場】HP
【四万十町通信バックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■なかとさ美術館がオープンします ■こども情報局 ■まちの話題 ・ようこそ中土佐町へ!東京都港区役所の皆様が来町
-
■【特集】ネコがしあわせに、ヒトがおだやかに。 「野良猫」 から 「地域猫」 へ。 小さな手術に込めるやさしさ。
-
■【表紙】越知小学校運動会 ■まちの話題 ・6月定例会 町長からの行政報告(要旨) ・高知県総合防災訓練 ・「友好
-
■【表紙】ふどうのあじさいまつり ■町内環境美化行動 一斉清掃 ■井上章夫氏「瑞宝単光章」(春の叙勲) 受章 ■安田
-
■U-11 少年少女サッカー高知県代表に選出 ■市民祭宿毛まつり2025日程変更 ■宿毛マイナンバーカードサービス【宿