広報なんこく2025年3月号

■ごめんありがとう情報局
・ものべすとオープニングイベントin南国市
&シンボルロード開通式
■いよいよ開幕!
ものべがわエリア観光博「ものべすと」
・連続テレビ小説「あんぱん」初回を見る会
・「SoundARツアー ごめさんぽ」
やなせ少年を追いかける、まちあるき
■第64回 国市美術展覧会
■多言語に対応! 高知県防災アプリ
■居安思危「南国市防災メール」
■カメラリポート
・令和7年南国市消防出初式
・大篠小学校 オナガドリ写生会
■文部科学省職員インタビュー
・「子どもたちの未来への種まき」
■市職員の給与・定員管理などを公表
■第21回ハガキでごめんなさい
・全国コンクール受賞作品紹介
■お知らせ
・「よさこい高知文化祭2026」プレイベント
■リチウムイオン電池の捨て方
■必ず受けよう!狂犬病予防接種
■こども家庭センターからのお知らせ
■保健福祉センターからのお知らせ
■ぽんたより(図書館)新刊のご紹介
■地域おこし協力隊活動報告
■こんにちは赤ちゃん/親子クイズ
→【南国市役所】HP
【広報なんこくバックナンバー】はこちら>>
・ものべすとオープニングイベントin南国市
&シンボルロード開通式
■いよいよ開幕!
ものべがわエリア観光博「ものべすと」
・連続テレビ小説「あんぱん」初回を見る会
・「SoundARツアー ごめさんぽ」
やなせ少年を追いかける、まちあるき
■第64回 国市美術展覧会
■多言語に対応! 高知県防災アプリ
■居安思危「南国市防災メール」
■カメラリポート
・令和7年南国市消防出初式
・大篠小学校 オナガドリ写生会
■文部科学省職員インタビュー
・「子どもたちの未来への種まき」
■市職員の給与・定員管理などを公表
■第21回ハガキでごめんなさい
・全国コンクール受賞作品紹介
■お知らせ
・「よさこい高知文化祭2026」プレイベント
■リチウムイオン電池の捨て方
■必ず受けよう!狂犬病予防接種
■こども家庭センターからのお知らせ
■保健福祉センターからのお知らせ
■ぽんたより(図書館)新刊のご紹介
■地域おこし協力隊活動報告
■こんにちは赤ちゃん/親子クイズ
→【南国市役所】HP
【広報なんこくバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■全国大会で活躍/防災倉庫寄贈/他 ■宿毛市公認インスタグラマー募集 ■宿毛マイナンバーカードサービス【宿毛ID】
-
■【表紙】こども園おちの子入園式 ■まちの話題 ・新規採用職員・退職職員 ・よそもん通信 ・ドッグスタイムス ■
-
■令和7年度 当初予算決定 ■令和7年度 安田ニューフェイス ■安田町新規採用職員紹介 ・地域おこし協力隊員・地域支
-
■【特集】新たな須崎市総合計画がスタート ■令和7年度 須崎市職員人事異動 ■第70回 須崎市展 ■5月は「市税等の
-
■入学おめでとう ・学び舎に春の訪れ 元気いっぱいの歓声が響く ■まちの話題 ・高吾北地区3町の消防団合同演習 ・