仁淀川町別枝ガイドブック

NEW

アイコン:ブックを見るブックを見る




高知市と松山市の中間点。
仁淀川を跨ぐ別枝大橋を渡り右へ行くと別枝上地域、
左に行くと別枝下地域。合わせて「別枝」である。

■高知県仁淀川町
■平家伝説
■秋葉まつりの里 仁淀川町別枝
■平家伝説 秋葉神社と秋葉まつり
■秋葉の神様はいつどこからやってきたのか
■仁淀川町 別枝 秋葉神社の神様の名は
■秋葉まつりの始まり
■秋葉神社の春の大祭「秋葉まつり」
■秋葉神社の魅力
■秋葉まつり(練り)の魅力
 高知県指定無形民俗文化財
■別枝 都集落の安徳天皇伝説
■安徳天皇の「五勇士」伝説
■秋葉まつりの里別枝のこれからのとりくみ
■平家伝説 秋葉神社 秋葉まつり 年表
■年間行事予定
■秋葉まつりの里 未来会議とパトロン会

企画・制作:仁淀川町 秋葉まつりの里 未来会議
TEL:0889-20-9030
公式サイト:高知県仁淀川町

こちらもおすすめ

  • 仁淀川町別枝ガイドブック

    高知市と松山市の中間点。 仁淀川を跨ぐ別枝大橋を渡り右へ行くと別枝上地域、 左に行くと別枝下地域。合わせて「別枝」であ