広報によど川2025年6月号

アイコン:ブックを見るブックを見る




■仁淀川町観光協会
・観光アンバサダー活動報告会および
 委嘱状授与式が開催されました
■まちの話題
・町政懇談会が開催
・地域移住サポーター委嘱状授与式が開催
・吾川歌謡クラブ「カラオケカーニバル」開催
■仁淀川町教育研究所のメンバーの紹介
■食中毒を防ぎましょう
・つけない・増やさない・やっつける
■がん個別検診についてのお知らせ
■「仁淀川町長選挙の投票日」です
■地域移住サポーター委嘱状授与式が開催
■児童手当の現況届について
■高吾北広域町村事務組合が運営する
 老人ホームに対する負担金について
■戦没者等の遺族に対する特別弔慰金のご案内
■「救えるはずの命を救う!」
■交通安全協会からのお知らせ
■図書室便り
■新しい地域おこし協力隊員の紹介
■NIIYODO LIIFE『空き家バンク』について
■文芸
■によど川クイズ/中津渓谷ゆの森「温泉無料入浴券」
■仁淀川町観光協会通信「まちゆうでグルメ」
→【仁淀川町役場】HP

【広報によど川バックナンバー】はこちら>>

こちらもおすすめ

  • 広報おち2025年7月号

    ■【表紙】越知小学校運動会 ■まちの話題 ・6月定例会 町長からの行政報告(要旨) ・高知県総合防災訓練 ・「友好

  • 広報やすだ2025年7月号

    ■【表紙】ふどうのあじさいまつり ■町内環境美化行動 一斉清掃 ■井上章夫氏「瑞宝単光章」(春の叙勲) 受章 ■安田

  • 広報すくも2025年7月号

    ■U-11 少年少女サッカー高知県代表に選出 ■市民祭宿毛まつり2025日程変更 ■宿毛マイナンバーカードサービス【宿

  • 広報きたがわ2025年7月号

    ■学校通信:小中合同運動会・体育大会 ■公営探究塾「知らんけど」/短歌教室 ■子どもも大人もいっしょに学べる体験活動

  • 広報ひだか2025年7月号

    ■【表紙】仁淀川唯一の屋形船 ■村の出来事 ・2025年度日高村人権教育研究協議会総会 ・日高村総合運動公園にフット