さんSUN高知2025年7月号

●今月の表紙
\高知県でいまここ!一緒にワクワク!/
四万十川の真ん中にある三島キャンプ場に行ったよ!
●ピックアップ[1]
『共働き・共育て』の生活スタイルの推進
●ピックアップ[2]
「高知家の消防団員」募集中!
●気軽に防災対策
身の回りにあるもので、いざ防災!~トイレの工夫~
●特集
第6期南海トラフ地震対策行動計画がスタート!
●情報ひろば
●県立施設のご案内
→【高知県庁】HP
【さんSUN高知のバックナンバー】はこちら>>
\高知県でいまここ!一緒にワクワク!/
四万十川の真ん中にある三島キャンプ場に行ったよ!
●ピックアップ[1]
『共働き・共育て』の生活スタイルの推進
●ピックアップ[2]
「高知家の消防団員」募集中!
●気軽に防災対策
身の回りにあるもので、いざ防災!~トイレの工夫~
●特集
第6期南海トラフ地震対策行動計画がスタート!
●情報ひろば
●県立施設のご案内
→【高知県庁】HP
【さんSUN高知のバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■村の出来事 ・観光列車5周年おもてなし 「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」 ・防犯灯の寄贈 ■国勢調査20
-
■役場からのお知らせ ・中芸消防大会 ・地震に備えて家具の固定や配置見直しを ・百歳体操 ・特定健診・がん検診
-
■【表紙】滝上町児童交流 ■まちの話題 ・北海道滝上小5年生越知の夏を満喫! ・新規採用職員 ・オホーツクはまなす
-
【表紙】コマツ創業者「竹内明太郎」銅像 ■石川県小松市に市内小学生を派遣! ■高知県中学校総合体育大会の結果報告 ■
-
■【表紙】長者地区のひまわり ■まちの話題 ・仁淀川町消防団員が放水技術を競う! ・仁淀川町長選挙開票結果 ■新し