【香美市立美術館】リーフレット

NEW
香美市立美術館は、1994年11月、香美市内外の、絵画を中心とした美術工芸品等の収集・保管・展示を行い、文化及び芸術の振興に寄与することを目的として開館しました。
郷土出身の画家、石川寅治や上島一司、日和崎尊夫らの作品を多く収蔵するほか、近代から現代に至る様々な作品を800点余り収蔵しています。 これらの作品の多くは寄贈によるもので、まさに市民の美術館であり、人々の安らぎの場となっています。
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)
資料展示替等の期間中、年末年始(12月27日~1月5日)
入場料:企画展によって異なります
高校生以下、香美市民は無料
香美市立美術館
TEL:0887-53-5110
公式サイト:香美市立美術館
郷土出身の画家、石川寅治や上島一司、日和崎尊夫らの作品を多く収蔵するほか、近代から現代に至る様々な作品を800点余り収蔵しています。 これらの作品の多くは寄贈によるもので、まさに市民の美術館であり、人々の安らぎの場となっています。
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)
資料展示替等の期間中、年末年始(12月27日~1月5日)
入場料:企画展によって異なります
高校生以下、香美市民は無料
香美市立美術館
TEL:0887-53-5110
公式サイト:香美市立美術館
こちらもおすすめ
-
香美市立美術館は、1994年11月、香美市内外の、絵画を中心とした美術工芸品等の収集・保管・展示を行い、文化及び芸術の振興
-
【The Kochi Prefectural Makino Botanical Garden】leaflet (高知県立牧野植物園)
■A Tranquil Oasis Celebrating the Relationship between Humani
-
■人と自然の関係を大切にした安らぎと憩いの空間 ■高知県出身の植物分類学者 牧野富太郎博士 ■「植物園を造るなら五台山
-
■企画展「高知の地震災害史~紡がれた記憶と記録~」 ■「城博の日」入館無料 3/8・3/9 ■令和7年4月1日より展示
-
■正月恒例「博物館に初もうで」 ・年末休館12/26(木)~12/31(火) ・新年は1/1(水・祝)より開館