8/15【香南市】手結盆踊り

NEW
口伝えで継承されてきた約400年の伝統をもつ、古来のままの姿を残す貴重な踊り「手結盆踊り」。優雅な動きと独特の足さばきは、小さい頃から踊っていないと身につけるのが難しいとされ、熟練の踊り子さんと初々しい子どもたちの踊りが混ざり合う光景からは、この踊りを大切に引き継いできた想いを垣間見ることができます。高知県指定無形民俗文化財(1979年4月1日指定)また、花火大会は、県下では珍しい水中花火などを打ち上げ、多くの人出で賑わいます。※詳しくは、チラシ・Webサイトをご覧ください。
開催日:2025年8月15日(金)
時間:19:00 盆踊り第1部/19:30 灯ろう流し/20:00 盆踊り第2部/20:30 花火打ち上げ
場所:ヤ・シィパーク ※小雨決行(雨天翌日延期)
お問い合せ先:香南市手結盆踊り実行委員会
TEL:0887-57-8503
Webサイト:手結盆踊り(香南市観光協会)
開催日:2025年8月15日(金)
時間:19:00 盆踊り第1部/19:30 灯ろう流し/20:00 盆踊り第2部/20:30 花火打ち上げ
場所:ヤ・シィパーク ※小雨決行(雨天翌日延期)
お問い合せ先:香南市手結盆踊り実行委員会
TEL:0887-57-8503
Webサイト:手結盆踊り(香南市観光協会)
こちらもおすすめ
-
海のクラフトや押し花アートなど、ワークショップが充実! 地元の漁師さんが獲った"お魚ドッグ"や、地域おこし協力隊員による
-
東洋町のよさこいチーム「おはな」やキッズダンス、フラダンスなどが舞台を彩ります。 よさこい踊りと阿波踊りの両方見ることが
-
8/2【安芸市】第70回安芸納涼市民祭
1日目[踊りのパレード]安芸の夏の風物詩「安芸納涼市民祭」が今年も開催されます。 今年は、第70回を記念とする節目の年。 安芸市内外からよさこ
-
8/3【安芸市】第70回安芸納涼市民祭
2日目[踊りの競演及び花火大会]安芸の夏の風物詩「安芸納涼市民祭」が今年も開催されます。 今年は、第70回を記念とする節目の年。 2日目のオープニング
-
芸西子ども会による太鼓、芸西吹奏楽団の演奏、 踊りの競演など、イベント盛りだくさん。 ラストは、打ち上げ花火で締めくく