広報みはら2025年8月号

NEW
■議会だより
・5月臨時会・6月定例会
■停電情報のプッシュ型配信サービス
■高知県行政書士会 なんでも無料相談会
■被災建築物応急危険度判定
■火災 救急は119
・台風・集中豪雨に備えよう
■国民年金保険料の免除・納付猶予申請
■出張年金相談開設のお知らせ
■高知県立幡多看護専門学校募集
■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
■国勢調査2025
■災害に備える 高知県の山地災害危険地区
■スカッシュバレー大会開催!
■国際交流員
■保育所・小学校・中学校 行事紹介
■これからよろしくね!/みはら祭り
→【三原町役場】HPをご確認ください。
【広報みはらバックナンバー】はこちら>>
・5月臨時会・6月定例会
■停電情報のプッシュ型配信サービス
■高知県行政書士会 なんでも無料相談会
■被災建築物応急危険度判定
■火災 救急は119
・台風・集中豪雨に備えよう
■国民年金保険料の免除・納付猶予申請
■出張年金相談開設のお知らせ
■高知県立幡多看護専門学校募集
■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
■国勢調査2025
■災害に備える 高知県の山地災害危険地区
■スカッシュバレー大会開催!
■国際交流員
■保育所・小学校・中学校 行事紹介
■これからよろしくね!/みはら祭り
→【三原町役場】HPをご確認ください。
【広報みはらバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■もとやまトピックス ・「汗見川を美しくする会」河川功労者表彰受賞 ・第35回本山町消防団操法大会 ■PEN RRE
-
■災害に備える/村内一斉清掃 ■役場職員の給与 ■フェスティバル魚梁瀬 ■学校だより~ことのは~ ・修学旅行へGO
-
■「クリーン新庄川」ご協力のお礼 ■地域おこし協力隊NEWS ■新しい職員を紹介します ■町制施行20周年記念タイム
-
■【特集】災害に強いまちを目指して ■母子手帳アプリ「おおつき子育てアプリ」 ■小児科医オンライン医療相談のお知らせ
-
■議会だより ・5月臨時会・6月定例会 ■停電情報のプッシュ型配信サービス ■高知県行政書士会 なんでも無料相談会