広報もとやま2025年8月号

NEW
■もとやまトピックス
・「汗見川を美しくする会」河川功労者表彰受賞
・第35回本山町消防団操法大会
■PEN RRELAY No.34:髙石剛さん
・おじいちゃんになっても走り続ける!
■役場からのお知らせ
・住宅耐震化の促進に取り組んでいます!
・保育園児がお茶摘み体験
■役場からのお知らせ
・本山さくら図書室貸出ランキング
・ペアレント・プログラム参加者募集
・国民年金保険料免除の申請
・空き家出張相談会開催
■防災コーナー:大雨時などで危ない地域ってどこ?
■やなせたかし・暢夫婦のふるさと高知
連続テレビ小説「あんぱん」展
■地域おこし協力隊通信
■8月31日は「野菜の日」
■大原富枝文学館だより
・第75回高知県芸術祭 協賛行事
大原富枝と柳瀬夫妻①『小さなジョーの物語』執筆のころ
■学校・保育だより
→【本山町役場】HP
【広報もとやまバックナンバー】はこちら>>
・「汗見川を美しくする会」河川功労者表彰受賞
・第35回本山町消防団操法大会
■PEN RRELAY No.34:髙石剛さん
・おじいちゃんになっても走り続ける!
■役場からのお知らせ
・住宅耐震化の促進に取り組んでいます!
・保育園児がお茶摘み体験
■役場からのお知らせ
・本山さくら図書室貸出ランキング
・ペアレント・プログラム参加者募集
・国民年金保険料免除の申請
・空き家出張相談会開催
■防災コーナー:大雨時などで危ない地域ってどこ?
■やなせたかし・暢夫婦のふるさと高知
連続テレビ小説「あんぱん」展
■地域おこし協力隊通信
■8月31日は「野菜の日」
■大原富枝文学館だより
・第75回高知県芸術祭 協賛行事
大原富枝と柳瀬夫妻①『小さなジョーの物語』執筆のころ
■学校・保育だより
→【本山町役場】HP
【広報もとやまバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■もとやまトピックス ・「汗見川を美しくする会」河川功労者表彰受賞 ・第35回本山町消防団操法大会 ■PEN RRE
-
■災害に備える/村内一斉清掃 ■役場職員の給与 ■フェスティバル魚梁瀬 ■学校だより~ことのは~ ・修学旅行へGO
-
■「クリーン新庄川」ご協力のお礼 ■地域おこし協力隊NEWS ■新しい職員を紹介します ■町制施行20周年記念タイム
-
■【特集】災害に強いまちを目指して ■母子手帳アプリ「おおつき子育てアプリ」 ■小児科医オンライン医療相談のお知らせ
-
■議会だより ・5月臨時会・6月定例会 ■停電情報のプッシュ型配信サービス ■高知県行政書士会 なんでも無料相談会