9/13~12/14【高知県文化財団】第75回高知県芸術祭2025

NEW
- ブックカテゴリ イベント ミュージアム 歴史・文化・芸術
- 発行日2025年08月22日
- エリア 高知県 中心部エリア 高知市 物部川エリア 南国市 香南市 香美市 嶺北エリア 大豊町 本山町 とさ町 仁淀川エリア いの町 日高村 佐川町 奥四万十エリア 梼原町 四万十町 中土佐町 東部エリア 芸西村 安芸市 安田町 奈半利町 室戸市 幡多エリア 四万十市 黒潮町 宿毛市 土佐清水市 大月町
【高知県芸術祭】
高知家の秋を彩る「高知県芸術祭」。
主催事業をはじめ、KOCHI ART PROJECTS助成事業、共催・協賛事業、文芸賞を軸に、毎年秋に開催しています。
●プレイベント
『高知小津高等学校書道パフォーマンス』
日時:8月25日(月) 13:30~
会場:イオンモール高知 1階南コート
●オープニングイベント
『まちなかアート行進曲』
日時:9月13日(土) 14:30~
会場:帯屋町筋商店街
●メインイベント
『国際音楽交歓コンサート2025高知公演』
①日時:10月8日(水) 18:30開演(17:45開場)
会場:高知県立県民文化ホールオレンジ
②日時:10月9日(木) 18:30開演(18:00開場)
会場:安芸市民会館大ホール
●メインイベント
『リズム・フェスタ!in しまんと』
開催:11月24日(月・祝) 会場:窪川四万十会館
●スペシャルイベント
『げいぶん寄席2』
日時:11月30日(日) 13:30開演(12:30開場)
会場:弁天座(香南市赤岡町)
●クロージングイベント
『まちなかアートステージ』
開催:12月14日(日) 会場:未定
●第54回高知県文芸賞 作品募集
(短編小説・詩・短歌・俳句・川柳の5部門)
対象:高知県内にお住まいの方
締切:9月30日(火) ※消印有効※持参・メールの場合は当日必着
※詳しくは、公式ガイドブック・公式サイトをご覧ください。
お問い合せ先:(公財)高知県文化財団
TEL:088-866-8013
公式サイト:高知県芸術祭 Kochi Art Festival
こちらもおすすめ
-
9/13~12/14【高知県文化財団】第75回高知県芸術祭2025
【開催期間】2025年9月13日(土)~12月14日(日) 【高知県芸術祭】 高知家の秋を彩る「高知県芸術祭」
a:3:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
7/5~9/15【高知県立文学館】きかんしゃトーマスの世界展
今から80年前の1945年、イギリスの牧師ウィルバート・オードリーが、息子のために即興で語り聞かせた機関車のお話が元となっ
a:3:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
7/12~9/7【高知県立美術館】津和野町立安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校
画家・安野光雅(1926‐2020)は、四方を山々に囲まれ城下町の風情がのこる島根県津和野で、さまざまな空想をめぐらせなが
a:3:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
3/8~8/31【横山隆一記念まんが館】
伝「やなせたかしと横山隆一」展「アンパンマン」の作者・やなせたかしと、昭和を代表する4コマ漫画「フクちゃん」の作者・横山隆一は共に高知出身。 10歳年
a:3:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
8/5~10/13【絵金蔵】防災におけるやなせたかしと高知県の取り組み
生涯を通して様々な活動を行ったやなせたかし先生は、高知県の防災キャラクターの生みの親でもあります。 高知県ではやなせ先生
a:3:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}