7/20~11/30【土佐市】ぶしぶしスタンプラリー

NEW
エコバックを持って、土佐市探検!
土佐市の特産品・土佐節を「おいしく」「たのしく」巡るスタンプラリー!
加盟店に訪れてスタンプを集めるとオリジナルキャラクターの限定グッズやかつお商品の詰合せがもらえるチャンス!
500名限定の参加エコバッグを手に、さあ、土佐市へ!
※対象店舗や参加方法など、詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
期間:2025年7月20日(日)~11月30日(日)
お問い合せ先:土佐市観光協会
TEL:088-881-3359
公式サイト:ぶしぶしスタンプラリー(土佐市観光協会)
土佐市の特産品・土佐節を「おいしく」「たのしく」巡るスタンプラリー!
加盟店に訪れてスタンプを集めるとオリジナルキャラクターの限定グッズやかつお商品の詰合せがもらえるチャンス!
500名限定の参加エコバッグを手に、さあ、土佐市へ!
※対象店舗や参加方法など、詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
期間:2025年7月20日(日)~11月30日(日)
お問い合せ先:土佐市観光協会
TEL:088-881-3359
公式サイト:ぶしぶしスタンプラリー(土佐市観光協会)
こちらもおすすめ
-
エコバックを持って、土佐市探検! 土佐市の特産品・土佐節を「おいしく」「たのしく」巡るスタンプラリー! 加盟店に訪れて
-
8/30【大豊町】第2回ゆとりすとパークおおとよ ビアガーデン
好評につき第2回目! 標高777mの絶景スポット、大豊町「ゆとりすとパークおおとよ」のレストランでビアガーデンが開催され
-
火振り漁とは暗夜に火を振って鮎をおどし網に誘い込む漁法のことを指し、四万十町では夏から初秋にかけて古くからおこなわれていま
-
土佐の恵み、肉で満喫。 土佐あかうしや土佐はちきん地鶏、四万十ポークをはじめとした高知のブランド肉などが「こうち旅広場」
-
昨年に引き続き、子ども向けのステージイベントやお菓子投げ、大人も楽しめるようにビアガーデンもご用意しております!今年は物部