広報いの2025年9月号

NEW
■【表紙】吾北地区ふるさとまつり花火大会
■動物愛護週間
■町民講座 いの元気塾
■ひょっこり協力隊
■健康・保健情報
■保健行事予定表
■お知らせ
・年金受給者のみなさまへ
・後期高齢者の歯科健診
・国勢調査のオンライン回答窓口
・地震から命を守るための補助金
・「南海トラフ地震に備えちょき」多言語版
・いの町戦没者追悼式/他
■図書館だより/ぐりぐらひろば(子育て支援)
■いの町紙の博物館
・吉井源太のわくわくパーク
・Washi+活動10周年の記念事業
・吉井源太 生誕200周年記念事業/他
■村岡マサヒロ いのネタリウム
→【いの町役場】HP
【広報いのバックナンバー】はこちら>>
■動物愛護週間
■町民講座 いの元気塾
■ひょっこり協力隊
■健康・保健情報
■保健行事予定表
■お知らせ
・年金受給者のみなさまへ
・後期高齢者の歯科健診
・国勢調査のオンライン回答窓口
・地震から命を守るための補助金
・「南海トラフ地震に備えちょき」多言語版
・いの町戦没者追悼式/他
■図書館だより/ぐりぐらひろば(子育て支援)
■いの町紙の博物館
・吉井源太のわくわくパーク
・Washi+活動10周年の記念事業
・吉井源太 生誕200周年記念事業/他
■村岡マサヒロ いのネタリウム
→【いの町役場】HP
【広報いのバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■【表紙】楽しいヨーヨー釣り ■安田の夢まつり ■町内道路愛護行動 ■令和7年度 中芸消防大会 ■ようこそ マシュ
-
■まちのできごと ・浮津海水浴場海びらき ・四国アイランドリーグplus公式戦 黒潮町冠試合 ・SDGs体験学習「ゴ
-
■【表紙】須崎市ドラゴンカヌー大会 ■【特集】9月は世界アルツハイマー月間 ~認知症のこと、考えてみませんか?~
-
■常呂町の子どもたちが体験学習にやってきました! ■高北病院 ・がん検診を受けましょう/他 ■かわせみからのおしらせ
-
■おらんくの元気人! ・高知で人とまちに関わり続ける ■今月のPick Up ・マイナ救急が始まります ・こうちみ