【安芸城跡】リーフレット

戦国時代まで安芸氏の居城であった。
城跡は中世の城山部分と江戸時代に土佐藩家老で
あった五藤家により整備された土居よりなる。
安芸城跡の縄張り図
堀切/北ノ段/詰/虎口/
二ノ段/三ノ段/堀/追手門・枡形
お問い合わせ:安芸市立歴史民俗資料館
高知県安芸市土居593番地イ
TEL:0887-34-3706
公式サイト:安芸城跡(安芸市HP)
こちらもおすすめ
-
「らんまん」に続き高知が再び連続テレビ小説の舞台に! ●2025年度 連続テレビ小説「あんぱん」主人公の夫のモデ
a:3:{i:0;s:15:"観光・物産";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
■絵金こと 絵師・金蔵 ■芝居絵屏風 ■絵金マップ&カレンダー ■動と静 ふたつの絵金祭り ■絵金屏風絵めぐり
a:3:{i:0;s:15:"観光・物産";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
【高知県立歴史民俗資料館】
高知縣立 歷史民俗資料館(繁体字)●開館時間 上午9點~下午5點(入館截止到下午4:30) ●休館日 年末年初12月27日~1月1日 ※有臨時休
a:3:{i:0;s:15:"観光・物産";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
安芸親氏によって築かれたといわれる安芸城は、 戦国時代まで安芸氏の居城であった。 城跡は中世の城山部分と江戸時代に
a:3:{i:0;s:15:"観光・物産";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
安芸の歴史は古く、戦国時代までこの地を治め栄えた安芸氏の居城、 安芸城は、江戸時代には土佐藩家老五藤家が居を構えました。
a:3:{i:0;s:15:"観光・物産";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}