放送大学 2021・2022年度 修士課程案内

■放送大学大学院が高く評価される4つの理由
■学長メッセージ
修士号取得への「近道」
沿革
■修士課程における教育の基本方針
■修士課程における学生の種類
学びやすさ3つの理由
■修士の学位取得を目指すなら
修士全科生
■興味あるテーマを深めたいなら
修士選科生・修士科目生
■さまざまな職種の方が学んでいます
プログラム別職業割合/修了生メッセージ/修士論文例紹介
■7つのプログラム
●生活健康科学プログラム
●人間発達科学プログラム
●臨床心理学プログラム
●社会経営科学プログラム
●人文学プログラム
●情報学プログラム
●自然環境科学プログラム
■よくいただくご質問について
こちらもおすすめ
-
「地域に学び、地域に育つ」 学生たちの教育プログラム ■「協働」地域とつながる、未来へつなげる(Pシスターズ)
-
高知工科大学の研究を"未来にプラス"しませんか? INDEX 01/ 連携について 04/ SDGsへの取り組み
-
【はじめに】 ■学長メッセージ ■理念・基本目標 ■沿革 【組織・役員等】 ■国立大学法人役員等 ■大学役
-
シンカする大学。 磨け、輝け ■学長挨拶 ・人と社会を支えるチカラを身につけ、共に学ぼう。 ■世界の平
-
開催日:2025/12/7(日)・2026/3/20(金) 場所:高知リハビリテーション専門職大学 ■理学療法