【高知みらい科学館】ミライサイエンス Vol.22

高知市追手筋にある複合施設オーテピア。
その5階、【高知みらい科学館】の情報誌です。
主に中学生以上を対象としたイベント等をご紹介。
※詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
<2025年7月~12月Summer>
科学にワクワク、何度もドキドキ。
■【プラネタリウム】
・『星座の話をしよう』新番組スタート
・爆笑!星兄のプラネタリウムショー
・星空観察会/星と音楽の夕べ
・中垣哲也 オーロラ上映&トークライブ
■【企画展】
・ホネでくらべる!私たちと高知の動物
■イベント/科学教室/ICT教室/展示
・高知コアセンターサイエンスフェスタ
・気象予報士さんのサイエンストーク/他
期間:2025年7月1日(火)~10月31日(金)
場所:高知みらい科学館
開館時間:9時~18時(金曜日、7・8月の土曜日は20時まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
入館料:無料、プラネタリウムのみ有料
お問い合わせ:高知みらい科学館
TEL:088-823-7767
公式サイト:高知みらい科学館
その5階、【高知みらい科学館】の情報誌です。
主に中学生以上を対象としたイベント等をご紹介。
※詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
<2025年7月~12月Summer>
科学にワクワク、何度もドキドキ。
■【プラネタリウム】
・『星座の話をしよう』新番組スタート
・爆笑!星兄のプラネタリウムショー
・星空観察会/星と音楽の夕べ
・中垣哲也 オーロラ上映&トークライブ
■【企画展】
・ホネでくらべる!私たちと高知の動物
■イベント/科学教室/ICT教室/展示
・高知コアセンターサイエンスフェスタ
・気象予報士さんのサイエンストーク/他
期間:2025年7月1日(火)~10月31日(金)
場所:高知みらい科学館
開館時間:9時~18時(金曜日、7・8月の土曜日は20時まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
入館料:無料、プラネタリウムのみ有料
お問い合わせ:高知みらい科学館
TEL:088-823-7767
公式サイト:高知みらい科学館
こちらもおすすめ
-
夕涼みしながらライトアップした夜の植物園を楽しめる夏恒例の人気イベント。 南園を中心に、夜に花を咲かせる植物のブースを各
-
高知県沖の深海をテーマに、貴重な深海生物の生体や標本を展示するほか、海洋開発研究機構(JAMSTEC)の協力により、深海探
-
「足摺海洋館SATOUMI」は、7月18日の開館5周年を記念して、キャンペーンを開催! 入館料無料・半額キャンペーンや、
-
●「食虫植物展」植物と虫のふしぎな関係 虫を捕まえ自らの栄養源とする食虫植物。 その不思議な生態を楽しくご紹介しま
-
高知市追手筋にある複合施設オーテピア。 その5階、【高知みらい科学館】の情報誌です。 主に中学生以上を対象としたイベン