7/19~11/24【海洋堂ホビー館四万十】海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展Ⅲ

NEW
高知県の海洋堂ホビー館四万十では、『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年を記念し、海洋堂フィギュアでエヴァンゲリオンの世界を表現した特別展を開催します!
新劇場版4部作の名シーンをジオラマで表現した展示と、これまで海洋堂が作り続けてきたエヴァンゲリオン関連のフィギュアを一堂に展示します!
※詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
期間:2025年07月19日(土)~11月24日(月)
時間:10:00~18:00(最終入館:閉館時間の30分前まで)
※11/1~2/29は17:00閉館
休館日:火曜日(火曜祝日の場合、翌日水曜休館)
料金:高校生以上 1200円/小中学生 600円/未就学児 無料
お問い合せ先:海洋堂ホビー館四万十
TEL:0880-29-3355
公式サイト:特別展『海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展Ⅲ』(海洋堂ホビー館四万十)
こちらもおすすめ
-
7/19~11/24【海洋堂ホビー館四万十】海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展Ⅲ
2025年10月4日で、1995年のTV放送開始から30周年を迎える『新世紀エヴァンゲリオン』。 高知県の海洋堂ホビー館
a:3:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
9/13~9/15【いの町紙の博物館】Witchcraft Market~魔女のハンドメイドマーケット~
高知県内のハンドメイド作家が集い、紙を用いた新作商品やオリジナルの個性あふれるアクセサリー、雑貨をロビーにて展示販売します
a:3:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
書がひらく、言葉の風景。 本展では、髙橋雨香氏による中国の漢文の長詩(千字文)の全臨を始め、立体的な文字などさまざまな書
a:3:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
8/28~9/15【いの町紙の博物館】細川孝子 第2回展 −和紙花・布花・絵花−
作家の細川孝子さんは、越知町出身で同館のガイド着任をきっかけに、和紙を使った造花を制作するようになりました。 和紙を中心
a:3:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}
-
2025年9月28日は本山町出身の作家・大原富枝さんの113回目の誕生日。 その日に合わせ、大原文学に触れるイベントが開
a:3:{i:0;s:12:"イベント";i:1;s:18:"ミュージアム";i:2;s:24:"歴史・文化・芸術";}