カミクル(香美市観光ガイドブック)
やなせたかし先生のふるさとをめぐる旅

<来て 観て 遊んでくるり>
やなせたかし先生のふるさと
愛と勇気の物語のまち高知県香美市
■【特集】香美市の輝く星
やなせたかし先生ゆかりの地を訪ねる
■香美市で会える やなせキャラクターをご紹介!
■アンパンマンバスで行こう♪
■歴史が眠る場所&文化施設
■冒険大好き、アクティブにGO!
■土佐山田町
・自慢の工芸品や美酒、桜の名所を訪ねよう。
■香北町
・季節ごとに訪ねたい、自然公園や名瀑。
■物部町
・自然を五感で味わう。ハイキングや登山のメッカ。
■カミグルメで美味さがし!
■旅に思い出をプラス。個性派のお宿
■体験メニューでオリジナルの旅づくり
■思い出といっしょにお土産をお持ち帰り!
■香美市全域MAP
■土佐山田中心部MAP/香北町中心部MAP
■香美市の注目のイベント!
■来訪記念証
※情報は変更となる場合があります。予めご了承ください。
[お問合せ先]香美市いんふぉめーしょん
TEL:0887-52-9880(受付時間:9時~17時 年中無休)
公式サイト:香美市観光協会
発行:一般社団法人 香美市観光協会
高知県の観光ガイドブックで[やなせたかしさんゆかりの地]を巡ろう♪
やなせたかし先生のふるさと
愛と勇気の物語のまち高知県香美市
■【特集】香美市の輝く星
やなせたかし先生ゆかりの地を訪ねる
■香美市で会える やなせキャラクターをご紹介!
■アンパンマンバスで行こう♪
■歴史が眠る場所&文化施設
■冒険大好き、アクティブにGO!
■土佐山田町
・自慢の工芸品や美酒、桜の名所を訪ねよう。
■香北町
・季節ごとに訪ねたい、自然公園や名瀑。
■物部町
・自然を五感で味わう。ハイキングや登山のメッカ。
■カミグルメで美味さがし!
■旅に思い出をプラス。個性派のお宿
■体験メニューでオリジナルの旅づくり
■思い出といっしょにお土産をお持ち帰り!
■香美市全域MAP
■土佐山田中心部MAP/香北町中心部MAP
■香美市の注目のイベント!
■来訪記念証
※情報は変更となる場合があります。予めご了承ください。
[お問合せ先]香美市いんふぉめーしょん
TEL:0887-52-9880(受付時間:9時~17時 年中無休)
公式サイト:香美市観光協会
発行:一般社団法人 香美市観光協会
高知県の観光ガイドブックで[やなせたかしさんゆかりの地]を巡ろう♪
- ●やなせたかし・暢夫妻のふるさと「高知」めぐりマップ >>
- ●高知出身の「七色の作家」やなせたかし >>
- ●高知に生まれ、高知を愛した作家 やなせたかし >>
- ●高知ものべがわエリア観光博「ものべすと」(公式ガイドブック) >>
- ●カミクル(香美市観光ガイドブック) >>
- ●ぼうけんものべ(物部川エリア観光ガイドブック) >>
- ●やなせたかし記念館&牧野植物園おトクにまわれるセット券 >>
- ●南国I.C. わくわくゾーンスタンプラリー(物部川エリア) >>
- ●やなせたかしさんふるさとの地を巡る高知ものべ周遊パス >>
- ●やなせたかしゆかりの地 スタンプラリー >>
- ●【物部川エリア】ものべすとシャトルバス >>
- ●【ものべがわエリア】タクシープラン >>
-
こちらもおすすめ
-
歴史と文化の香るまち ■歴史と文化 ・岩崎彌太郎 ・弘田龍太郎/黒岩涙香/安芸国虎 ・手島右卿/安芸市立書道美
-
四萬十市觀光導覽手冊(繁体中文)
(四万十市観光ガイドブックふらっとしまんと)魅力探索!四萬十深度之旅 ■旅遊景點 ■戶外活動 ■當地美食 ■傳統節慶 ■歷史與傳統慶典 ■溫泉與露營 ■
-
魅力深掘り!しまんと深度 ■観光スポット ■アクティビティ ■グルメ ■お祭り ■歴史・催事 ■温泉・キャンプ
-
高知県四万十町・旅と体験ガイドブック 四万十川中流 水と呼べる水と出会う旅 ■川 水に触れてみる。 水と
-
汽車旅へ、行こう。 高知県西部、幡多地域をかけぬける、土佐くろしお鉄道中村線・宿毛線。 普通列車で乗り通しても