北川村 きたがわさんぽ

自然ハッピーな北川村へ、ようこそ。
■北川村モネの庭 マルモッタン フランスから高知、北川村へ。
■中岡慎太郎館 歴史が語る、慎太郎の真実。
■中岡慎太郎史跡 日本を変えた慎太郎の生まれ故郷をさんぽ。
■北川村温泉 ゆずの宿 森と木、アートのような温泉宿。
■野根山街道 千年以上前の面影が残る、全国的に稀な古道。
■魚梁瀬森林鉄道軌道跡 木材と人と文化を運んだ森林鉄道の物語。
■北川村観光スポット きたがわナチュラル旅行。
■きたがわ柚子物語 全国一の柚子産地をさんぽ。
■北川村の食事処 きたがわさんぽの途中にある旨いもの。
■北川村自慢の逸品 きたがわさんぽの途中にあるお土産。
■きたがわさんぽ地図
企画・発行:北川村観光協会
TEL:0887-30-1972
公式サイト:きたがわさんぽ(北川村観光協会)
こちらもおすすめ
-
高知市中心部の観光マップと、高知県中部のエリアマップです。 ■高知市中心部観光MAP(表) 【高知市観光協会会
-
【高知の旅をナビゲートするフリーペーパー】 2025.OCT-2026.MAR 【特集】あの映画ゆかりの町へ
-
カミクル(香美市観光ガイドブック)
やなせたかし先生のふるさとをめぐる旅<来て 観て 遊んでくるり> やなせたかし先生のふるさと 愛と勇気の物語のまち高知県香美市 ■やなせ
-
高知県東部 芸西・安芸エリアを“フォトジェニック”に旅する。 ノスタルジー薫る、フォト散歩。 だれかに見せるためじ
-
高知県東部 中芸エリアを“ナチュラル”に旅する。 私に還る、ネイチャートリップ。 優しさとキレイを深呼吸でチャージ