4/1~1/25【高知市・ものべがわエリア周遊】
Let’s アドベンチャー ぼうけんしよう!パンけんたい

<高知市・ものべがわエリア地域周遊キャンペーン>
高知出身の絵本作家 柴田ケイコ先生のぼうしパンファミリーと一緒に冒険しよう!
高知のまちで ずっと愛され続けてきた ぼうしパン。
おや? このぼうしパン よくみると よくみると 探検隊のぼうしみたい!
かぶってみたら きみは今日から 探検隊ならぬ パンけんたい!
期間:2025年4月1日(火)~2026年1月25日(日)
場所:高知市・南国市・香南市・香美市の対象施設
★遊び方、参加方法、対象施設、応募方法など詳しくは、
パンフレット・公式サイトをご覧ください。
■クイズ&スタンプラリー
・クイズに答えてスタンプを集めると素敵な景品プレゼント!
■ARフォトスポット
・観光地を廻ったらARフォトスポットで冒険の記録を残そう!
■ぼうしパンスタグラム
・冒険をInstagramで発信して、抽選で素敵な景品をゲット!
お問い合せ先:高知市観光協会
TEL:088-823-4016
公式サイト:ぼうけんしよう!パンけんたい(高知市観光協会)
高知出身の絵本作家 柴田ケイコ先生のぼうしパンファミリーと一緒に冒険しよう!
高知のまちで ずっと愛され続けてきた ぼうしパン。
おや? このぼうしパン よくみると よくみると 探検隊のぼうしみたい!
かぶってみたら きみは今日から 探検隊ならぬ パンけんたい!
期間:2025年4月1日(火)~2026年1月25日(日)
場所:高知市・南国市・香南市・香美市の対象施設
★遊び方、参加方法、対象施設、応募方法など詳しくは、
パンフレット・公式サイトをご覧ください。
■クイズ&スタンプラリー
・クイズに答えてスタンプを集めると素敵な景品プレゼント!
■ARフォトスポット
・観光地を廻ったらARフォトスポットで冒険の記録を残そう!
■ぼうしパンスタグラム
・冒険をInstagramで発信して、抽選で素敵な景品をゲット!
お問い合せ先:高知市観光協会
TEL:088-823-4016
公式サイト:ぼうけんしよう!パンけんたい(高知市観光協会)
こちらもおすすめ
-
今年もやってきました!毎年大好評の夏イベント『さかわかき氷街道』 高知県佐川町の特産品や素材をふんだんに使った、こだわり
-
ごめん・なはり線に乗って芸西村へ集まれ~! ご当地グルメやキッチンカーなど多数出店! ステージイベントでは、子どもたち
-
今年は室戸の捕鯨、伝来400年! 室戸市の捕鯨の歴史と鯨の食文化を後世に残すため、 鯨を仕留めるもり撃ちが乗っていたと
-
JR須崎駅で、観光列車『時代の夜明けのものがたり』のおもてなしに参加しませんか? おもてなしの内容は、「おもてなし婦人会
-
4/26~2/28【物部川】『#高知のものべすと』
Instagram ハッシュタグ キャンペーン!Instagramで『#高知のものべすと』の#ハッシュタグをつけて「写真投稿」または「リール投稿」してくれた方の中から、抽