高知大学マガジンSRU Vol.05

学びと、人と、地域をつなぐ。
■【研究のススメ】
・大学発のベンチャー企業で
膵臓がんの早期発見、治療薬開発に挑む
■【研究のススメ】
・大雨のメカニズムを解き明かしたい
■【HELLO!SENPAI】
・国内外の舞台やミュージカル、コンサートで活躍!
■【特集】
・大学院に探求の新しい息吹
スポーツ・芸術文化共創専攻
■【ピックアップ高知大学生】
・荒々しくもエネルギッシュ!
全国唯一「学生よさこい」の場をつくる
■【Kochi University TOPICS】
・高知大学と本山町の連携事業に関する協定の調印式
・本学教員らの研究グループの成果が「Science」に掲載
■高知大学創立75周年記念事業
・高知大学創立75周年記念式典「気高く心躍る知に」
高知大学広報・校友課
TEL:088-844-8100
公式サイト:高知大学マガジン「SRU」
■【研究のススメ】
・大学発のベンチャー企業で
膵臓がんの早期発見、治療薬開発に挑む
■【研究のススメ】
・大雨のメカニズムを解き明かしたい
■【HELLO!SENPAI】
・国内外の舞台やミュージカル、コンサートで活躍!
■【特集】
・大学院に探求の新しい息吹
スポーツ・芸術文化共創専攻
■【ピックアップ高知大学生】
・荒々しくもエネルギッシュ!
全国唯一「学生よさこい」の場をつくる
■【Kochi University TOPICS】
・高知大学と本山町の連携事業に関する協定の調印式
・本学教員らの研究グループの成果が「Science」に掲載
■高知大学創立75周年記念事業
・高知大学創立75周年記念式典「気高く心躍る知に」
高知大学広報・校友課
TEL:088-844-8100
公式サイト:高知大学マガジン「SRU」
こちらもおすすめ
-
「地域に学び、地域に育つ」 学生たちの教育プログラム ■「協働」地域とつながる、未来へつなげる(Pシスターズ)
-
高知工科大学の研究を"未来にプラス"しませんか? INDEX 01/ 連携について 04/ SDGsへの取り組み
-
【はじめに】 ■学長メッセージ ■理念・基本目標 ■沿革 【組織・役員等】 ■国立大学法人役員等 ■大学役
-
シンカする大学。 磨け、輝け ■学長挨拶 ・人と社会を支えるチカラを身につけ、共に学ぼう。 ■世界の平
-
開催日:2025/12/7(日)・2026/3/20(金) 場所:高知リハビリテーション専門職大学 ■理学療法