高知県史編さんニュースレター「ときのあかし vol.1」

NEW

アイコン:ブックを見るブックを見る




■高知県史編さん事業の紹介
■古代・中世部会
・「長宗我部元親・盛親連署状」の原本と写本から見えるもの
■近世部会
・一冊の文書ひな形集から見えてくる、村人の生活と村役人の仕事
■近代部会
・地域に残る貴重資料の探索
■現代部会
・資料としての自治体広報誌
■考古部会
・古代土佐国の仏教文化を今に伝える廃寺跡
・縄文時代がはじまった頃の雰囲気が味わえる洞窟遺跡
■民俗部会
・「日曜市」という宝もの

発行:高知県文化生活部歴史文化財課 県史編さん室
TEL:088-821-7950
公式サイト:高知県史編さん事業

こちらもおすすめ

  • 土佐の手づくり工芸品

    伝統産業を未来へつなげる ■支援制度 ■土佐和紙 ■土佐打刃物 ■土佐備長炭 ■内原野焼 ■安芸國鬼瓦 ■竹