広報いの2025年11月号
 
                        
NEW
【表紙】夜の紙博−光る森と冬馬の訪れ−
■いの町成人式・二十歳の集い ご案内
■体験の国 ほのほの王国 開催
■ひょっこり協力隊
■健康・保健情報
・令和6年度 病院事業会計決算/他
■健康・福祉情報
・最高齢105歳!ご長寿おめでとう
・アピアランスケア支援事業
・保健行事予定表/他
■お知らせ
・「事業承継」の準備
・保育士・保育教諭の募集
・最低賃金改正のお知らせ
・秋の火災予防運動
・児童虐待防止推進月間
・幼稚園・保育園等入園のご案内
・「吾北むささび温泉」大感謝祭
・令和6年度 下水道事業会計決算/他
■図書館だより/ぐりぐらひろば(子育て支援)
■いの町紙の博物館
・名誉町民 伊藤神谷「書の世界」展8
・紙仲間のいちぺーじ2025
・第13回高知国際版画トリエンナーレ展・作品募集
・夜の紙博 光る森と冬馬の訪れ/他
■村岡マサヒロ いのネタリウム
→【いの町役場】HP
【広報いのバックナンバー】はこちら>>
                ■いの町成人式・二十歳の集い ご案内
■体験の国 ほのほの王国 開催
■ひょっこり協力隊
■健康・保健情報
・令和6年度 病院事業会計決算/他
■健康・福祉情報
・最高齢105歳!ご長寿おめでとう
・アピアランスケア支援事業
・保健行事予定表/他
■お知らせ
・「事業承継」の準備
・保育士・保育教諭の募集
・最低賃金改正のお知らせ
・秋の火災予防運動
・児童虐待防止推進月間
・幼稚園・保育園等入園のご案内
・「吾北むささび温泉」大感謝祭
・令和6年度 下水道事業会計決算/他
■図書館だより/ぐりぐらひろば(子育て支援)
■いの町紙の博物館
・名誉町民 伊藤神谷「書の世界」展8
・紙仲間のいちぺーじ2025
・第13回高知国際版画トリエンナーレ展・作品募集
・夜の紙博 光る森と冬馬の訪れ/他
■村岡マサヒロ いのネタリウム
→【いの町役場】HP
【広報いのバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
- 
                                    
                                    【表紙】夜の紙博−光る森と冬馬の訪れ− ■いの町成人式・二十歳の集い ご案内 ■体験の国 ほのほの王国 開催 ■ひょ 
- 
                                    
                                    ■中芸高校生「高知県防災アプリ」紹介 ■役場からのお知らせ ・第51回田野町産業まつり ・第53回田野町文化祭 ・ 
- 
                                    
                                    ■北川村敬老会 ■金婚夫婦のご紹介/短歌教室 ■学校通信 ■公営探究塾「知らんけど」 ■集落支援員日記 ・『いこ 
- 
                                    
                                    ■第524回(令和7年9月)定例会 ■町からのお知らせ ・国民健康保険の届け出を忘れていませんか? ・特定健診・後期 
- 
                                    
                                    ■おらんくの元気人! ・「楽しさ」を原動力に跳ぶ ■今月のPick Up ・「学びの多様化学校」開設します ・「若 


 ブックを見る
ブックを見る 
               
 
 
