広報もとやま2025年4月号
■令和6年度本山町教育委員会教育表彰
■もとやまトピックス
・「第54回本山町駅伝大会」2年ぶりの開催
・映画「オレンジ・ランプ」上映会と講演会
■PEN RRELAY No.30:下川 章代さん
・30代で走ることの楽しさを実感した
■役場からのお知らせ
・嶺北中学校体育館が完成!
・人権の花運動
・ねんきんネットで国民年金納付
■【防災コーナー】自主防災組織の役割と活動
■地域おこし協力隊通信
■毎月19日は「食育の日」
朝ごはんを食べよう!!
■大原富枝文学館だより
・右城暮石没後30周年企画展『暮石と耕衣』
■学校・保育だより
→【本山町役場】HP
【広報もとやまバックナンバー】はこちら>>
■もとやまトピックス
・「第54回本山町駅伝大会」2年ぶりの開催
・映画「オレンジ・ランプ」上映会と講演会
■PEN RRELAY No.30:下川 章代さん
・30代で走ることの楽しさを実感した
■役場からのお知らせ
・嶺北中学校体育館が完成!
・人権の花運動
・ねんきんネットで国民年金納付
■【防災コーナー】自主防災組織の役割と活動
■地域おこし協力隊通信
■毎月19日は「食育の日」
朝ごはんを食べよう!!
■大原富枝文学館だより
・右城暮石没後30周年企画展『暮石と耕衣』
■学校・保育だより
→【本山町役場】HP
【広報もとやまバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■土佐市消防団 実戦消火演習大会 ■祝・秋の叙勲 ■全日本少年少女空手道選手権大会 ■全国障害者スポーツ大会 ■土
-
■四万十市の“これから”を創る場所 四万十市イノベーションセンター『しまんとSiXs』 ■四万十市への移住をバックア
-
■防災訓練にご参加ください ■役場からのお知らせ ・火災急増中!リチウムイオン電池の安全な使い方と廃棄方法 ■村の話
-
■安芸タートルマラソン全国大会 ■年末年始のごみ収集について ■冬の感染症予防 ■年末年始の診療当番医/各種健診・検
-
●今月の表紙 \高知県のいまここ!一緒にワクワク!/ 入野海岸周辺で災害への備えを学ぶ防災学習に参加したよ

