広報なかとさ2024年9月号

アイコン:ブックを見るブックを見る




■中土佐町小中学生弁論大会
 「思い」を「言葉」に
■こども情報局
■まちの話題
・ジュニアオリンピックを終えて
・今年も「ホウカイ」したよ!
・池田町長「国土交通大臣表彰」受賞
・空き家問題に更なる前進を
■地域おこし協力隊を卒業しました!
■行政からのお知らせ
・乳幼児医療費受給者証の更新
・困ったら一人で悩まず行政相談!
・児童手当制度が変わります
■こころの健康~身近な誰かのためにできること~
■からだにえいよぉ~ 栄養知っトク情報
■みんなでやるぞね、中土佐町の子育て
■なかとさカレンダー
■「無料合同労働相談会」開催
■イベントのお知らせ
・武市光平さん「ほのぼの人権コンサート」
・「中土佐町まなびの日音楽会」
■趣味の文芸
■こんにちは赤ちゃん/町内の夏祭り
→【中土佐町役場】HP

【広報なかとさバックナンバー】はこちら>>

こちらもおすすめ

  • 広報いの2025年12月号

    ■表紙:体験の国ほのほの王国 ■叙勲・功労受章者祝賀会開催 ■ひょっこり協力隊 ■災害に備えて携帯トイレの備蓄 ■

  • 広報土佐2025年12月号

    ■土佐市消防団 実戦消火演習大会 ■祝・秋の叙勲 ■全日本少年少女空手道選手権大会 ■全国障害者スポーツ大会 ■土

  • 広報しまんと2025年12月号

    ■四万十市の“これから”を創る場所  四万十市イノベーションセンター『しまんとSiXs』 ■四万十市への移住をバックア

  • 広報げいせい2025年12月号

    ■防災訓練にご参加ください ■役場からのお知らせ ・火災急増中!リチウムイオン電池の安全な使い方と廃棄方法 ■村の話