広報なかとさ2025年5月号

アイコン:ブックを見るブックを見る




■町内小学校入学式
■こども情報局
■まちの話題
・町の健康づくり事業「なかとさ健康チャンス」抽選会
・みんなで元気に楽しく運動会♪
■フレッシュさんを紹介します
■移住・定住支援 2つの制度が新設
・中土佐町遠距離通勤支援補助金
・中土佐町奨学金返還支援補助金
■行政からのお知らせ
・戸籍にフリガナが記載されます
・家具転倒防止等対策事業
・地域子育て支援センター はぐのおたより
■健康福祉課だより
・「お出かけ」「社会的交流」の大切さ
■みんなでやるぞね、中土佐町の子育て
■なかとさカレンダー
■町内イベントのご案内
・町内一斉清掃/金婚夫婦祝福式典
■本棚の旅/編集委員のひとり言
■趣味の文芸
■四万十街道ひなまつり2025/おもしろ写真館
→【中土佐町役場】HP

【広報なかとさバックナンバー】はこちら>>

こちらもおすすめ

  • 広報やすだ2025年7月号

    ■【表紙】ふどうのあじさいまつり ■町内環境美化行動 一斉清掃 ■井上章夫氏「瑞宝単光章」(春の叙勲) 受章 ■安田

  • 広報すくも2025年7月号

    ■U-11 少年少女サッカー高知県代表に選出 ■市民祭宿毛まつり2025日程変更 ■宿毛マイナンバーカードサービス【宿

  • 広報きたがわ2025年7月号

    ■学校通信:小中合同運動会・体育大会 ■公営探究塾「知らんけど」/短歌教室 ■子どもも大人もいっしょに学べる体験活動

  • 広報ひだか2025年7月号

    ■【表紙】仁淀川唯一の屋形船 ■村の出来事 ・2025年度日高村人権教育研究協議会総会 ・日高村総合運動公園にフット

  • 広報kami2025年7月号

    ■【表紙】大宮小学生の田植え体験 ■こちら、あんぱん室! ・「香美市キービジュアル」 をご存じですか? ・やなせ先生