広報によど川2025年9月号

NEW
■【表紙】長者地区のひまわり
■まちの話題
・仁淀川町消防団員が放水技術を競う!
・仁淀川町長選挙開票結果
■新しい地域おこし協力隊員を紹介します
■仁淀川町観光協会通信「まちゆうでグルメ」
■こんにちは!保健師です「9月9日は救急の日」
■住宅の地震対策に支援が受けられます
■高吾北広域町村事務組合からのお知らせ
■大雨災害時の避難について
■イベント情報
・土佐最古の木造仏 年に1日だけの御開帳
・武田勝頼と真田忍者/他
■図書室便り
■仁淀川町地域子育て支援センター
■交通安全協会からのお知らせ
■集落支援員岸本好加がゆく
■仁淀川町合併20周年記念事業「感謝祭」
■文芸
■「池川の秘密・高知グルメ」開催
■国勢調査2025
→【仁淀川町役場】HP
【広報によど川バックナンバー】はこちら>>
■まちの話題
・仁淀川町消防団員が放水技術を競う!
・仁淀川町長選挙開票結果
■新しい地域おこし協力隊員を紹介します
■仁淀川町観光協会通信「まちゆうでグルメ」
■こんにちは!保健師です「9月9日は救急の日」
■住宅の地震対策に支援が受けられます
■高吾北広域町村事務組合からのお知らせ
■大雨災害時の避難について
■イベント情報
・土佐最古の木造仏 年に1日だけの御開帳
・武田勝頼と真田忍者/他
■図書室便り
■仁淀川町地域子育て支援センター
■交通安全協会からのお知らせ
■集落支援員岸本好加がゆく
■仁淀川町合併20周年記念事業「感謝祭」
■文芸
■「池川の秘密・高知グルメ」開催
■国勢調査2025
→【仁淀川町役場】HP
【広報によど川バックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■【表紙】滝上町児童交流 ■まちの話題 ・北海道滝上小5年生越知の夏を満喫! ・新規採用職員 ・オホーツクはまなす
-
【表紙】コマツ創業者「竹内明太郎」銅像 ■石川県小松市に市内小学生を派遣! ■高知県中学校総合体育大会の結果報告 ■
-
■【表紙】長者地区のひまわり ■まちの話題 ・仁淀川町消防団員が放水技術を競う! ・仁淀川町長選挙開票結果 ■新し
-
■【表紙】楽しいヨーヨー釣り ■安田の夢まつり ■町内道路愛護行動 ■令和7年度 中芸消防大会 ■ようこそ マシュ
-
■まちのできごと ・浮津海水浴場海びらき ・四国アイランドリーグplus公式戦 黒潮町冠試合 ・SDGs体験学習「ゴ