広報うまじ2025年8月号

NEW
■災害に備える/村内一斉清掃
■役場職員の給与
■フェスティバル魚梁瀬
■学校だより~ことのは~
・修学旅行へGO!
■議会だより
■けっこう健康もう結構!?
・食中毒予防の三原則
■馬路村農協、長野でございます。
■保育所だより/赤ちゃん万歳
■国際交流コーナー(ALT&CIR)
■中芸のゆずと森林鉄道日本遺産協議会
・中芸高校の「中芸学」でフィールドワーク
■お知らせ
・令和7年国勢調査の実施について
■むらの行事予定
■村内あちらこちら/村のできごと
→【馬路村役場】HP
【広報うまじバックナンバー】はこちら>>
■役場職員の給与
■フェスティバル魚梁瀬
■学校だより~ことのは~
・修学旅行へGO!
■議会だより
■けっこう健康もう結構!?
・食中毒予防の三原則
■馬路村農協、長野でございます。
■保育所だより/赤ちゃん万歳
■国際交流コーナー(ALT&CIR)
■中芸のゆずと森林鉄道日本遺産協議会
・中芸高校の「中芸学」でフィールドワーク
■お知らせ
・令和7年国勢調査の実施について
■むらの行事予定
■村内あちらこちら/村のできごと
→【馬路村役場】HP
【広報うまじバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■災害に備える/村内一斉清掃 ■役場職員の給与 ■フェスティバル魚梁瀬 ■学校だより~ことのは~ ・修学旅行へGO
-
■「クリーン新庄川」ご協力のお礼 ■地域おこし協力隊NEWS ■新しい職員を紹介します ■町制施行20周年記念タイム
-
■【特集】災害に強いまちを目指して ■母子手帳アプリ「おおつき子育てアプリ」 ■小児科医オンライン医療相談のお知らせ
-
■もとやまトピックス ・「汗見川を美しくする会」河川功労者表彰受賞 ・第35回本山町消防団操法大会 ■PEN RRE
-
■【特集】地域が先生! スタッフと子どもたちが共に輝く「放課後」 ■まちの話題 ・炎天下の激戦!「硬式テニス大会」