広報やすだ2024年11月号

アイコン:ブックを見るブックを見る




■秋の神祭各地区で開催!
「須賀神社秋祭」「安田八幡宮秋祭」「神峯神社秋祭」
■安田町戸別避難情報カルテ作成にご協力を
■Jアラートの緊急地震速報訓練のお知らせ
■令和5年度の決算概要
■安田町健全化判断比率・資金不足比率の公表
■安田町人事行政の運営等の状況
■公文書公開などの実施状況
■安田川水生生物調査
■被保険者証の新規発行終了のお知らせ
■令和6年度 芸能発表会
■安田町補助事業・福祉サービス等一覧
■健康手帳「健康長寿を目指して」
■骨粗しょう症の予防対策について
■秋の全国交通安全運動
■民泊受入家庭を募集します
■町史編さん室だより
■中芸のゆずと森林鉄道日本遺産協議会
・高知県観光ガイド体験会・奈半利町まち歩きを実施
・ガイドツアーが龍馬パスポートの対象になりました
■高知で恋しよ!!スペシャル登録会 in 中芸地区
■四国南東部イベント情報
■徒然なかやま/和通信
■社協あったか通信
■新しいぬりえ紹介!/あんたろうがゆく!
■奈半利安芸道路(安田~安芸)安田西地区
 設計協議調印式開催
→【安田町役場】HP

【広報やすだのバックナンバー】はこちら>>

こちらもおすすめ

  • 広報なかとさ2025年10月号

    【表紙】なかとさ美術館グランドオープン ■美術館の舞台裏をのぞく ■こども情報局 ■まちの話題 ・百歳おめでとうご

  • 四万十町通信2025年10月号

    ■【特集】この町で「一人じゃない」子育て  自然と人が、子育ての見方になる町 ・四万十町の子育てサイトができました!

  • 広報きたがわ2025年10月号

    ■令和7年度 北川村納涼祭&  4時間テレビチャリティー募金 ■公営探究塾「知らんけど」 ■令和7年度中学生国内英語

  • 広報つのちょう2025年10月号

    ■姉妹まち「訓子府町」から交換留学生が来町! ■津野町制施行20周年及び新本庁舎落成記念式典 ■祝♡金婚 〜半世紀の歩

  • 広報とうよう2025年10月号

    ■地域包括支援センター便り ・介護者家族の会で人生会議の勉強会 ■住民課から皆様へ ・高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種