広報やすだ2024年11月号

■秋の神祭各地区で開催!
「須賀神社秋祭」「安田八幡宮秋祭」「神峯神社秋祭」
■安田町戸別避難情報カルテ作成にご協力を
■Jアラートの緊急地震速報訓練のお知らせ
■令和5年度の決算概要
■安田町健全化判断比率・資金不足比率の公表
■安田町人事行政の運営等の状況
■公文書公開などの実施状況
■安田川水生生物調査
■被保険者証の新規発行終了のお知らせ
■令和6年度 芸能発表会
■安田町補助事業・福祉サービス等一覧
■健康手帳「健康長寿を目指して」
■骨粗しょう症の予防対策について
■秋の全国交通安全運動
■民泊受入家庭を募集します
■町史編さん室だより
■中芸のゆずと森林鉄道日本遺産協議会
・高知県観光ガイド体験会・奈半利町まち歩きを実施
・ガイドツアーが龍馬パスポートの対象になりました
■高知で恋しよ!!スペシャル登録会 in 中芸地区
■四国南東部イベント情報
■徒然なかやま/和通信
■社協あったか通信
■新しいぬりえ紹介!/あんたろうがゆく!
■奈半利安芸道路(安田~安芸)安田西地区
設計協議調印式開催
→【安田町役場】HP
【広報やすだのバックナンバー】はこちら>>
「須賀神社秋祭」「安田八幡宮秋祭」「神峯神社秋祭」
■安田町戸別避難情報カルテ作成にご協力を
■Jアラートの緊急地震速報訓練のお知らせ
■令和5年度の決算概要
■安田町健全化判断比率・資金不足比率の公表
■安田町人事行政の運営等の状況
■公文書公開などの実施状況
■安田川水生生物調査
■被保険者証の新規発行終了のお知らせ
■令和6年度 芸能発表会
■安田町補助事業・福祉サービス等一覧
■健康手帳「健康長寿を目指して」
■骨粗しょう症の予防対策について
■秋の全国交通安全運動
■民泊受入家庭を募集します
■町史編さん室だより
■中芸のゆずと森林鉄道日本遺産協議会
・高知県観光ガイド体験会・奈半利町まち歩きを実施
・ガイドツアーが龍馬パスポートの対象になりました
■高知で恋しよ!!スペシャル登録会 in 中芸地区
■四国南東部イベント情報
■徒然なかやま/和通信
■社協あったか通信
■新しいぬりえ紹介!/あんたろうがゆく!
■奈半利安芸道路(安田~安芸)安田西地区
設計協議調印式開催
→【安田町役場】HP
【広報やすだのバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
【表紙】ほのぼの大野見夏祭り ■第42回中土佐町小中学生弁論大会 ■こども情報局 ■まちの話題 ・「中土佐町ファン
-
■【特集】一人ひとりの「認知症」 ■まちの話題 ・「四万夢多」渾身の舞 ・夏の夜空を彩る「窪川花火大会」 ・「四万
-
■村の出来事 ・観光列車5周年おもてなし 「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」 ・防犯灯の寄贈 ■国勢調査20
-
■役場からのお知らせ ・中芸消防大会 ・地震に備えて家具の固定や配置見直しを ・百歳体操 ・特定健診・がん検診
-
■【表紙】滝上町児童交流 ■まちの話題 ・北海道滝上小5年生越知の夏を満喫! ・新規採用職員 ・オホーツクはまなす