3月~5月初旬【室戸市】春ぶりマップ

室戸の春、満開の桜と大漁の鰤。
脂ののった「室戸春ぶり」を食べて、室戸の春を満喫しよう♪
室戸市内の飲食店(16店舗)で「室戸春ぶり」を使った料理が提供されます。
※提供店舗や詳しくは、マップ・公式サイトをご覧ください。
期間:2025年3月初旬~5月初旬
時間:各店舗の営業時間によります
高知県の東、黒潮が流れる室戸沖は、多くの魚が回遊する日本でも屈指の好漁場。
地元の漁師は100年以上前から「大敷網」という網をしかけて漁を続けてきました。
なかでも3月から5月にかけて獲れる春のブリは、北の海で産卵のために栄養を蓄え回遊してくるので、 一番脂がのるといわれ、科学的な調査でも立証されています。
お問い合わせ:室戸市観光協会
TEL:0887-22-0574
公式サイト:室戸春ぶり(室戸市観光協会)
脂ののった「室戸春ぶり」を食べて、室戸の春を満喫しよう♪
室戸市内の飲食店(16店舗)で「室戸春ぶり」を使った料理が提供されます。
※提供店舗や詳しくは、マップ・公式サイトをご覧ください。
期間:2025年3月初旬~5月初旬
時間:各店舗の営業時間によります
高知県の東、黒潮が流れる室戸沖は、多くの魚が回遊する日本でも屈指の好漁場。
地元の漁師は100年以上前から「大敷網」という網をしかけて漁を続けてきました。
なかでも3月から5月にかけて獲れる春のブリは、北の海で産卵のために栄養を蓄え回遊してくるので、 一番脂がのるといわれ、科学的な調査でも立証されています。
お問い合わせ:室戸市観光協会
TEL:0887-22-0574
公式サイト:室戸春ぶり(室戸市観光協会)
こちらもおすすめ
-
4/1~1/25【高知市・ものべがわエリア周遊】
Let’s アドベンチャー ぼうけんしよう!パンけんたい<高知市・ものべがわエリア地域周遊キャンペーン> 高知出身の絵本作家 柴田ケイコ先生のぼうしパンファミリーと一緒に冒険し
-
なはりの特産品&あの人気者が大集合! 地元の美味しいお店の出店や、楽しいステージイベントがもりだくさん♪ 「やまなみ太
-
四国一小さい町"田野町"で初開催! グルメ・ハンドメイド雑貨・癒しのお店が大集合! アクセサリーやドライフラワーなどハ
-
室戸の春、満開の桜と大漁の鰤。 脂ののった「室戸春ぶり」を食べて、室戸の春を満喫しよう♪ 室戸市内の飲食店(16店舗)
-
3月29日から開幕する、ものべがわエリア観光博「ものべすと」! ものべがわエリア(南国市、香南市、香美市)では、開幕まで