四万十町通信2025年7月号

アイコン:ブックを見るブックを見る




■【特集】ネコがしあわせに、ヒトがおだやかに。
「野良猫」 から 「地域猫」 へ。
 小さな手術に込めるやさしさ。
■まちの話題
・熱戦「四万十町子ども会ソフトボール大会」
・仁井田小児童が「環境学習」でトンボの生態学ぶ
・パリパラ金メダリスト池選手と児童が交流/他
■「まさか」を「もしも」に。「出水期」に備えよう
■四万十町議会定例会 町長行政報告
■幸せ健康生活
・子育て通信
・健康検査・がん検診
・からだにいいはなし
・熱中症はどこでもやってくる
■まちの情報広場
・休日在宅当番医/休日水道修理当番
・新規就農者を応援しています!
・戸籍にフリガナが記載されます。/他
■令和8年度採用 万十町職員募集
■高幡消防組合消防職員採用資格試験
■イベント
・窪川まつり花火大会
・第55回 太郎夜市
・第21回 四万十大正あゆまつり
・第51回 四万十川まつり
・半平 硝子の風鈴展/すくすく
■僕らの青春ダイアリー
・Welcome Sports Festival 2025 開催
■技WAZA!!! 野村 一将さん(移動動物園園長)
/ちょいwaza!! 釣りが大好き!
■そこに学校があった 休廃校の歴史
・昭和小学校(上)
→【四万十町役場】HP

【四万十町通信バックナンバー】はこちら>>

こちらもおすすめ

  • 広報いの2025年9月号

    ■【表紙】吾北地区ふるさとまつり花火大会 ■動物愛護週間 ■町民講座 いの元気塾 ■ひょっこり協力隊 ■健康・保健

  • 広報とさしみず2025年9月号

    ■【表紙】海の大聖堂 ■土佐清水市公式LINE運用開始 ■身近な11の人権課題 ■令和7年度 土佐清水市職員採用試験

  • 広報きたがわ2025年9月号

    ■学校通信:校内水泳大会/他 ■公営探究塾「知らんけど」 ■夏休み体験活動/北川村英会話教室 ■集落支援員日記 ・

  • 広報むろと2025年9月号

    【今月の表紙】 第35回土佐室戸鯨舟競漕大会開催 ■わが家のたからっ子/国勢調査2025 ■市長の部屋/社会を明るく