9/13~11/24【津野町・梼原町】四国カルストーリー♪デジタルスタンプラリー
NEW
東西約25kmに広がる日本三大カルストのひとつ、四国カルストを巡る旅にでかけませんか♪白い石灰岩と緑の草原、放牧牛がつくる雄大な景観は「日本のスイス」とも呼ばれています。
高知県の津野町・梼原町から、愛媛県の久万高原町・西予市・内子町まで足を延ばして、デジタルスタンプを集めて、特産品など豪華賞品に応募しよう!
※参加方法など詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
期間:2025年9月13日(土)~11月24日(月)
場所:天狗高原・姫鶴平・小田深山渓谷・大野ヶ原
(津野町・梼原町・久万高原町・西予市・内子町)
料金:参加無料/アプリのダウンロードなしでカンタン参加!
お問い合せ先:津野町役場 観光推進課内
四国カルスト広域連携推進協議会 事務局
四国カルストーリー専用サポートダイヤル:0889-55-2023
公式サイト:四国カルストーリー♪
高知県の津野町・梼原町から、愛媛県の久万高原町・西予市・内子町まで足を延ばして、デジタルスタンプを集めて、特産品など豪華賞品に応募しよう!
※参加方法など詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。
期間:2025年9月13日(土)~11月24日(月)
場所:天狗高原・姫鶴平・小田深山渓谷・大野ヶ原
(津野町・梼原町・久万高原町・西予市・内子町)
料金:参加無料/アプリのダウンロードなしでカンタン参加!
お問い合せ先:津野町役場 観光推進課内
四国カルスト広域連携推進協議会 事務局
四国カルストーリー専用サポートダイヤル:0889-55-2023
公式サイト:四国カルストーリー♪
こちらもおすすめ
-
9/13~11/24【津野町・梼原町】四国カルストーリー♪デジタルスタンプラリー
東西約25kmに広がる日本三大カルストのひとつ、四国カルストを巡る旅にでかけませんか♪白い石灰岩と緑の草原、放牧牛がつくる
-
11/9【奈半利町・安田町】ごめん・なはり線オープンデッキ車両で行くゆず香る中芸の日本遺産探訪ツアー
鉄道列車とバスを乗り継いで、奈半利町・安田町をのんびり巡る特別な旅。ゆずの収穫期を迎えるこの季節。ゆずの爽やかな香りに包ま
-
大切な人と釣ろう in 恋人の聖地。室津港で "釣り" をしてみませんか? 普段は立ち入り禁止の室津港の一部をイベント時
-
梼原町の自然に囲まれた太郎川公園で、秋のアウトドア体験を楽しもう! 木を使ったクラフトづくりなど、親子で楽しめるワークシ
-
明治32年に建築され、約125年間照らし続けている「室戸岬灯台」で、 ”室戸岬灯台まつり” を開催。幻想的な灯台の夜間一般

