10/23【安田町】生涯いきいき学習講座 第2回「災害時におけるトイレ事情」

NEW

アイコン:ブックを見るブックを見る




~学ぶよろこび、心にうるおいと、人生にゆたかさを~

安田町では生涯学習の一環として、知識や教養の向上を図るため、毎年10月を安田町生涯学習強調月間とし、「生涯いきいき学習講座」を開催しています。

第3回「災害時におけるトイレ事情」
講師:加藤 篤 氏
特定非営利活動法人 日本トイレ研究所 代表理事

開催日:2025年10月23日(木)
時間:19:00~(開場18:30)
場所:安田町文化センター 多目的ホール
料金:受講料 無料/手話通訳あり

●講師の紹介:災害時のトイレ・衛生調査の実施、小学校のトイレ空間改善、小学校教諭などを対象にした研修会、子どもたちにトイレやうんちの大切さを伝える出前授業などを展開しています。
「災害時トイレ衛生管理講習会」を開催し、災害時にも安心して行けるトイレ環境づくりに向けた人材育成に取り組んでいます。
※詳しくは、チラシ・公式サイトをご覧ください。

お問い合せ先:安田町教育委員会
TEL: 0887-38-6714
公式サイト:生涯いきいき学習講座(安田町)

こちらもおすすめ