-
【オーテピア】コトノハvol.9(高知市)
期間:2022年03月01日 〜 2022年06月30日
時間:火曜~金曜 9:00~20:00/土日祝 9:00~18:00
場所:オーテピア高知図書館
注意事項:※3月20日のDl-Law.com講習会は中止になりました。
※マスクの着用、手指の消毒などの感染症対策にご協力をお願いします。料金:無料
説明:オーテピア高知図書館のオススメをお届けする広報誌
3月・7月・11月の年3回発行お問い合せ先:オーテピア高知図書館
TEL:088-823-4946
公式サイト:https://otepia.kochi.jp/library/ -
【高知みらい科学館】ミライサイエンス vol.12(高知市)
期間:2022年03月01日 〜 2022年06月30日
時間:イベントにより異なります。
場所:高知みらい科学館
注意事項:※来館の際は、必ずマスク着用をお願いします。
イベント・教室は中止になる場合がございます。料金:入館料無料、プラネタリウムのみ有料
説明:2022年3~6月のイベント・カレンダーです。
お問い合せ先:高知みらい科学館 TEL:088-823-7767
公式サイト:https://otepia.kochi.jp/science/ -
【高知みらい科学館】かがくかん通信 vol.12(高知市)
期間:2022年03月01日 〜 2022年06月30日
時間:イベントにより異なります。
場所:高知みらい科学館
注意事項:※来館の際は、必ずマスク着用をお願いします。
イベント・教室は中止になる場合がございます。料金:入館料無料、プラネタリウムのみ有料
説明:2022年3~6月のイベント・カレンダーです。
お問い合せ先:高知みらい科学館 TEL:088-823-7767
公式サイト:https://otepia.kochi.jp/science/ -
【高知県立美術館】石元泰博・コレクション展 2022年度 第1回[街](高知市)
期間:2022年03月30日 〜 2022年09月11日
時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:高知県立美術館 2階 石元泰博展示室
注意事項:※来館の際は、必ずマスク着用をお願いします。
料金:一般370(290)円・大学生260(200円)・高校生以下無料
*企画展観覧券所持者は無料(当日限り有効)説明:1期「東京造形散歩」、2期「東京の顔」、
3期「シカゴの路上」をテーマに、それぞれの街を
独自の視点で切り取った作品を紹介します。お問い合せ先:高知県立美術館
〒781-8123 高知県高知市高須353-2
TEL:088-866-8000
FAX:088-866-8008
WEB:石元泰博フォトセンターhttp://iypc.moak.jp/ -
【高知市桂浜】龍馬に大接近(高知市)
期間:2022年04月02日 〜 2022年05月29日
時間:平日9:00~17:00/土日祝8:00~17:00
[特別延長]4/29~5/5は7:30~19:00まで開催場所:高知市桂浜公園内 坂本龍馬像横
注意事項:※雨天や強風時は中止する場合があります。
※検温、マスク着用、手指の消毒にご協力お願いします。料金:特設展望台入場料:100円 (未就学児無料)
説明:龍馬と望む雄大な太平洋
桂浜公園内龍馬像横の特設展望台から、龍馬の目線で太平洋をご覧いただけます。
龍馬との記念撮影 龍馬巨大顔出しパネル設置!
約13mの高さのやぐらから太平洋や龍馬像の横顔を見ることができます。お問い合せ先:(公社)高知市観光協会
TEL:088-823-4016
詳しくは、高知市観光協会HPの「龍馬に大接近」をご確認ください。 -
【牧野植物園】牧野富太郎展 博士の横顔(高知市)
期間:2022年04月24日 〜 2022年06月26日
時間:9:00~17:00
※4月24日はオープニングセレモニーのため10:15開場場所:高知県立牧野植物園
展示館 企画展示室・植物画ギャラリー料金:一般730円/高校生以下無料
説明:植物分類学者、牧野富太郎博士の生誕160年を記念して特別展を開催します。
本展では、これまであまり語られることのなかった博士の素顔や
エピソードなど知っているようで知らない博士の姿を、
牧野文庫に収められた貴重な資料からひも解きます。お問い合せ先:高知県立牧野植物園
TEL:088-882-2601
公式サイト:https://www.makino.or.jp/
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、
発熱・咳・のどの傷みなどの症状のある方は入園を控え、
マスク着用と手洗い・消毒、人との距離を空けてください。
※イベントの内容を変更・中止する場合がございます。
公式サイトの最新情報をご確認ください。 -
れいほく体験博覧会 れいほくる。(本山町)
期間:2022年05月22日 〜 2022年06月12日
場所:れいほく(土佐町・本山町・大豊町・大川村)
料金:体験プログラムにより異なります。
説明:魅力あふれる、れいほくの大自然を
満喫しながら楽しむ12の体験プログラムお問い合せ先:一般社団法人 土佐れいほく観光協議会
TEL 0887-72-9400
公式サイト:https://tosareihoku-kanko.com/ -
【ジョブカフェこうち】5/25-27 ジョブチャレンジ前セミナー(3日間)(高知市)
期間:2022年05月25日 〜 2022年05月27日
時間:10:00~12:00
場所:ジョブカフェこうち2Fセミナー室 ※受付は1F窓口
注意事項:定員5名/15~51歳の方
※マスクの着用など、ご自身の新型コロナウィルス感染予防にご協力ください料金:無料(事前予約制)
説明:3日間連続のセミナーでチャレンジへの準備をします
5/25(水)1日目:ジョブチャレンジの心構え
5/26(木)2日目:未来を切り拓くための自己分析
5/27(金)3日目:コミュニケーションを学ぶ
講師:キャリアコンサルタント 新谷 茂 氏/門脇 由紀子 氏お問い合せ先:ジョブカフェこうち
※まずはお電話にてお問い合わせください
TEL:088-802-1533 -
【ジョブカフェこうち】5/25 就活に活かす自己分析②適性診断(高知市)
期間:2022年05月25日
時間:13:30~15:30
場所:ジョブカフェこうち2Fセミナー室 ※受付は1F窓口
注意事項:定員6名/求職活動中の方・学生さん
※マスクの着用など、ご自身の新型コロナウィルス感染予防にご協力ください料金:無料(事前予約制)
説明:自分が大切にしたい価値観、興味があることなど
自分の適性を知ることが就職への第一歩です。
講師:キャリアコンサルタント 新谷 茂 氏お問い合せ先:ジョブカフェこうち
※お電話またはWebからお申込みください
TEL:088-802-1533
セミナーのお申込みはこちらから >>