-
【どっぷり高知旅】体験BOOK(高知県)
期間:2024年04月01日 〜 2028年03月31日
-
【高知県】やなせたかしゆかりの地 スタンプラリー(高知県)
期間:2025年02月06日 〜 2026年09月30日
-
【高知県】龍馬パスポート(高知市)
期間:2025年04月01日 〜 2026年03月31日
-
【高知県立歴史民俗資料館】年間カレンダー
令和7年4月―令和8年3月(南国市)期間:2025年04月01日 〜 2026年03月31日
時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館:年末年始(12/27~1/1) 臨時休館:6/23(館内清掃のため)場所:高知県立歴史民俗資料館
-
【高知城歴史博物館】
令和7年度 展示&講座・催物スケジュール(高知市)期間:2025年04月01日 〜 2026年03月31日
時間:9:00~18:00(日曜日は8:00~18:00)
(※展示室への入室は閉館30分前まで)
休館日:12月26日~12月31日場所:高知県立高知城歴史博物館
-
【安芸市立歴史民俗資料館】
令和7年度 展示年間スケジュール(安芸市)期間:2025年04月19日 〜 2026年04月19日
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館:年末年始(12月29日~1月3日)※展示替え等の臨時休館あり場所:安芸市立歴史民俗資料館
-
【ものべがわエリア】タクシープラン(物部川エリア)
期間:2025年04月24日 〜 2026年03月31日
-
7/19~11/16【安芸市立歴史民俗資料館】開館40周年記念特別展II「生誕100年 吉田左源二」(安芸市)
期間:2025年07月19日 〜 2025年11月16日
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館:月曜日(祝日は開館し、翌平日に休館)場所:安芸市立歴史民俗資料館
-
9/1~11/30【知っちゅう?中芸】プレゼントキャンペーン(東部エリア)
期間:2025年09月01日 〜 2025年11月30日
場所:中芸地域(奈半利町・田野町・安田町・馬路村)の対象店舗14ヵ所 ※各店舗1人1回
-
【高知城歴史博物館】城博ニュース vol.30 2025秋(高知市)
期間:2025年09月01日 〜 2025年12月07日
時間:9:00~18:00(日曜日は8:00~18:00)
※展示室への入室は閉館30分前まで
休館:年末(12/26~12/31)場所:高知城歴史博物館
-
9/13~12/14【高知県文化財団】第75回高知県芸術祭2025(高知県)
期間:2025年09月13日 〜 2025年12月14日
-
作品募集【絵金蔵】第4回 未来の絵金コンテスト(絵金没後150周年記念)(香南市)
期間:2025年09月17日 〜 2026年01月09日
-
かみめぐり 香美を廻る体験博2025(香美市)
期間:2025年09月20日 〜 2025年12月07日
-
9/23~12/23【土佐の豊穣祭2025】高知県内8会場で開催!(高知県)
期間:2025年09月23日 〜 2025年12月23日
場所:日高村総合運動公園 野外劇場周辺/とさのさと AGRI COLLETTO、JAファーマーズマーケットとさのさと/安芸タイガース球場(安芸市営球場)駐車場/県立鏡野公園/ふるさと総合センター/ゆとりすとパークおおとよ/高知市東洋電化中央公園/四万十緑林公園
-
9/27~11/16【室戸市】まるっとむろと体験博2025(室戸市)
期間:2025年09月27日 〜 2025年11月16日
場所:室戸ユネスコ世界ジオパーク、室戸ドルフィンセンター、吉良川町、室戸三山など
-
9/27【南国市】第37回土佐のまほろば祭り(南国市)
期間:2025年09月27日
時間:14:50~開会/21:00~打上花火(※雨天中止)
場所:吾岡山文化の森 特設会場
※当日は臨時駐車場からの無料送迎バスをご利用ください。 -
仁淀ブルー体験博2025(仁淀川エリア)
期間:2025年09月27日 〜 2025年11月24日
-
10/8~11/3【いの町紙の博物館】没後20年記念 いの町名誉町民 伊藤神谷「書の世界」展 8(いの町)
期間:2025年10月08日 〜 2025年11月03日
時間:9:00〜17:00(最終日は15:00まで)
場所:いの町紙の博物館 2階
-
10/10~1/12【高知県立歴史民俗資料館】武市半平太の書画(南国市)
期間:2025年10月10日 〜 2026年01月12日
時間:9:00 ~ 17:00(入館は16:30まで)
場所:高知県立歴史民俗資料館 1階 企画展示室
-
10/10~10/26【越知町】第41回コスモスまつり~秋の花火とかあにばる~(越知町)
期間:2025年10月10日 〜 2025年10月26日
時間:10:00〜16:00/花火打上 10/18(土) 19:00~
場所:宮の前公園(越知町越知丙)
-
10/11~12/7【佐川町立青山文庫】特別展「南海太郎朝尊」(佐川町)
期間:2025年10月11日 〜 2025年12月07日
時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
場所:佐川町立青山文庫
休館:月曜日(祝日の場合翌平日休館) -
10/11~12/7【8館連携展示】「令和土佐藩」南海太郎朝尊の時空へ(高知市)
期間:2025年10月11日 〜 2025年12月07日
場所:佐川町立青山文庫、高知県立高知城歴史博物館、高知県立歴史民俗資料館、高知県立坂本龍馬記念館、北川村立中岡慎太郎館、安芸市立歴史民俗資料館、アクトミュージアム内 龍馬歴史館、宿毛市宿毛歴史館
-
10/25・26【土佐の豊穣祭2025】土佐國美味集結(高知市会場)(高知市)
期間:2025年10月25日 〜 2025年10月26日
場所:東洋電化中央公園(高知市)
[前夜祭]10/24(金) 17:00~21:00
[本祭]10/25(土) 10:00~21:00
10/26(日) 10:00~18:00 -
10/25【芸西村】琴ヶ浜 竹灯りの宵(芸西村)
期間:2025年10月25日
時間:15:00~20:30/点灯 17:00~
場所:芸西村琴ヶ浜野外劇場 周辺 ※小雨決行(荒天中止)
●臨時駐車場よりシャトルバス運行(15~20分間隔)・無料
●ごめん・なはり線でご来場の方限定・往復無料 -
10/29~11/16【いの町紙の博物館】紙仲間のいちぺーじ2025(いの町)
期間:2025年10月29日 〜 2025年11月16日
時間:9:00~17:00(最終日は15:00まで)
休館:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)場所:いの町紙の博物館
-
11/1・11/2【室戸市】第46回室戸岬灯台まつり(室戸市)
期間:2025年11月01日 〜 2025年11月02日
時間:11/1(土)17:00~19:00・11/2(日)10:00~15:00
※雨天等により中止の場合があります。場所:室戸岬灯台・旧官舎敷地・最御崎寺宝物殿・海保敷地
駐車場:①海の駅とろむ ②中岡慎太郎像前 ③スカイライン展望台駐車場 ※シャトルバスの運行は11/2のみ -
11/2【高知県】第三回土佐の伝統芸能まつり~未来へ伝えよう ふるさとこうちの文化遺産~(高知市)
期間:2025年11月02日
時間:10:30~17:00
場所:高知市丸ノ内緑地(芸能ステージ)・高知城歴史博物館(西畑人形芝居/他)・帯屋町アーケード(パレード)
-
11/9【土佐の豊穣祭2025】「第63回大方の秋まつり」と「第13回黒潮町まるごと産業祭」(幡多会場)(黒潮町)
期間:2025年11月09日
時間:10:00~15:00 ※荒天時等中止
場所:土佐西南大規模公園ふるさと総合センター周辺
(黒潮町入野)※臨時駐車場からシャトルバス運行 -
12/21【本山町】汗見川そばの収穫祭2025 第4回「門松づくり&年越しそばづくり」(本山町)
期間:2025年12月21日
時間:10:00~14:00(9:30受付)
場所:汗見川ふれあいの郷清流館