2025年03月12日開催のイベント
-
【高知県立歴史民俗資料館】
年間カレンダー令和6年4月―令和7年3月(南国市)期間:2024年04月01日 〜 2025年03月31日
時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:高知県立歴史民俗資料館
-
【高知城歴史博物館】
令和6年度展示&講座・催物スケジュール(高知市)期間:2024年04月01日 〜 2025年03月31日
時間:9:00~18:00(日曜日は8:00~18:00)
(※展示室への入室は閉館の30分前まで)
休館:12月26日~12月31日場所:高知城歴史博物館
-
【佐川地質館】洞窟に落ちた動物たち(佐川町)
期間:2024年05月18日 〜 2025年05月06日
時間:9時~17時(入場は16時30分まで)
休館:月曜日(祝日となる場合はその翌日)
年末年始(12/29~1/3)場所:佐川町立佐川地質館 特別展示室
-
【佐川町立青山文庫】
川田文庫の世界・復刻版 維新志士遺墨展覧会(佐川町)期間:2024年10月05日 〜 2025年06月15日
時間:9時〜17時(※最終入館時間は16時30分)
場所:佐川町立 青山文庫
-
【高知城歴史博物館】城博ニュース 2024冬 Vol.27(高知市)
期間:2024年12月01日 〜 2025年03月31日
時間:9:00~18:00(日曜日は8:00~18:00)
※展示室への入室は閉館の30分前まで
休館:年末(12月26日~31日)場所:高知県立高知城歴史博物館
-
【高知城歴史博物館】城博ニュース 2025春 Vol.28(高知市)
期間:2025年02月01日 〜 2025年05月25日
時間:9:00~18:00(日曜日は8:00~18:00)
※展示室への入室は閉館の30分前まで場所:高知県立高知城歴史博物館
-
【中土佐町立美術館】二館合同特別展「そして続いていく」(中土佐町)
期間:2025年02月08日 〜 2025年03月30日
時間:10時~17時(入館は16時30分まで)
※最終日は16時まで
休館:毎週月曜日(※2/24は開館・翌2/25が休館)場所:中土佐町立美術館
-
2/8~5/27【四万十市郷土博物館】企画展「まちの灯り」(四万十市)
期間:2025年02月08日 〜 2025年05月27日
時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館:毎週水曜日(臨時休館日の場合があります)場所:四万十市郷土博物館 3階展示室
-
2月下旬~6月中旬【香南市】こうなんお花見マップ2025(香南市)
期間:2025年02月20日 〜 2025年06月20日
場所:香南市役所、桜づつみ公園、のいちあじさい街道、龍河洞スカイライン、香我美町、香我美市民館、月見山こどもの森、手結山、鳥川沿い/他
-
2/22~3/30【佐川町】SAKAWA 花めぐりスタンプラリー(佐川町)
期間:2025年02月22日 〜 2025年03月30日
場所:佐川町内 ①旧浜口家住宅 ②司牡丹酒ギャラリーほてい ③青山文庫 ④旧武村呉服店(キリン館) ⑤佐川地質館 ⑥まきのさんの道の駅・佐川
-
2/28~5/6【高知県立歴史民俗資料館】
西南四国の中世社会と公家(南国市)期間:2025年02月28日 〜 2025年05月06日
時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
場所:高知県立歴史民俗資料館 1階企画展示室
-
【高知みらい科学館】ミライサイエンス Vol.21(高知市)
期間:2025年03月01日 〜 2025年06月30日
時間:9時~18時(金曜日、7・8月の土曜日は20時まで)
休館:月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12/29~1/4)
入館料:無料、プラネタリウムのみ有料場所:高知みらい科学館
-
【高知みらい科学館】かがくかん通信 Vol.21(高知市)
期間:2025年03月01日 〜 2025年06月30日
時間:9時~18時(金曜日、7・8月の土曜日は20時まで)
休館:月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12/29~1/4)
入館料:無料、プラネタリウムのみ有料場所:高知みらい科学館