【高知県立大学】地域教育研究センター報 第12号
2023(令和5)年度版

<地域教育研究センター編>
◎中期目標・中期計画
1.令和5年度計画
2.令和5年度の活動計画
3.活動の記録と成果
・協力団体との連携強化に向けた取り組み
・包括連携協定
・コミュニティサービスラーニング(CSL)サポートデスク
・「県民大学」学生プロジェクト 立志社中
・「知の拠点」としての多様な生涯学習の機会の提供
<センター専任教員編>
・清原 泰治
・石山 貴章
・鈴木 康郎
・秋谷 公博
<資料編>
・センター規定
・センターの構成(令和5年)
編集・発行:高知県立大学 地域教育研究センター
TEL:088-821-7125
公式サイト:高知県立大学
◎中期目標・中期計画
1.令和5年度計画
2.令和5年度の活動計画
3.活動の記録と成果
・協力団体との連携強化に向けた取り組み
・包括連携協定
・コミュニティサービスラーニング(CSL)サポートデスク
・「県民大学」学生プロジェクト 立志社中
・「知の拠点」としての多様な生涯学習の機会の提供
<センター専任教員編>
・清原 泰治
・石山 貴章
・鈴木 康郎
・秋谷 公博
<資料編>
・センター規定
・センターの構成(令和5年)
編集・発行:高知県立大学 地域教育研究センター
TEL:088-821-7125
公式サイト:高知県立大学
こちらもおすすめ
-
未来につなぐ 新たな農業の担い手を育む ●農大の紹介 ・本校の特徴/特典/授業構成/資格 ・園芸学科:野菜専
-
1.教育目標 2.本校の特徴 3.教育期間 4.募集要項 5.入校手数料・入校料・授業料・その他の経費 6.資格
-
究農研技 ・各種資格取得を応援 ・実習中心のカリキュラム ・実践的で多彩な授業 ・高知大学への3年次編入 募集
-
■【巻頭特集】高知だからできる研究や学生活動 ■学びのサポート ■学びの構造 ■各学部の情報や特徴は?学部紹介 ・
-
■客員教員リレーエッセイ ・知を追い求めるということ ■これからのイベント ・オーテピア連携展示 ・公開講演会「が