【高知県立大学】地域教育研究センター報 第12号
2023(令和5)年度版

<地域教育研究センター編>
◎中期目標・中期計画
1.令和5年度計画
2.令和5年度の活動計画
3.活動の記録と成果
・協力団体との連携強化に向けた取り組み
・包括連携協定
・コミュニティサービスラーニング(CSL)サポートデスク
・「県民大学」学生プロジェクト 立志社中
・「知の拠点」としての多様な生涯学習の機会の提供
<センター専任教員編>
・清原 泰治
・石山 貴章
・鈴木 康郎
・秋谷 公博
<資料編>
・センター規定
・センターの構成(令和5年)
編集・発行:高知県立大学 地域教育研究センター
TEL:088-821-7125
公式サイト:高知県立大学
◎中期目標・中期計画
1.令和5年度計画
2.令和5年度の活動計画
3.活動の記録と成果
・協力団体との連携強化に向けた取り組み
・包括連携協定
・コミュニティサービスラーニング(CSL)サポートデスク
・「県民大学」学生プロジェクト 立志社中
・「知の拠点」としての多様な生涯学習の機会の提供
<センター専任教員編>
・清原 泰治
・石山 貴章
・鈴木 康郎
・秋谷 公博
<資料編>
・センター規定
・センターの構成(令和5年)
編集・発行:高知県立大学 地域教育研究センター
TEL:088-821-7125
公式サイト:高知県立大学
こちらもおすすめ
-
AIにできない仕事。 I'm RiBist. ■オープンキャンパス開催日程(予定) 3/23・4/
-
AIにできない仕事。 ●夢へのチャレンジ I'm RiBist. それは未来につながる ■美容科(2年制
-
高知大学大学院 綜合人間自然科学研究科 人文社会科学専攻 ■人文科学研究コース ・人間学領域 ・地域文化領域
-
自分らしく学び、自分らしく輝く ■本学院について ■コース案内 ■ステップアップ ■本学院の特色 ■年間行事
-
高知県立大学 域学共生2025
-大学が地域を変える 地域が大学を変える-■「課題先進県」から「課題解決先進県」へ ■高知県立大学ではすべての学生が 地域で学び、地域で活動しています。 ■