広報もとやま2025年10月号

NEW
■もとやまトピックス
・本山町民祭 前夜祭
・ひろしま平和学習ツアー ~戦後80年を迎えて~
・日本公衆電話会『こども手帳』を寄贈/他
■PEN RRELAY No.36:筒井美和さん
・カヌーから始まった人とのつながり
■役場からのお知らせ
・年金生活者支援給付金制度
・10月は乳がん制圧月間です
・令和8年はたちの集いのご案内
・命をつなぐ出張相談会(無料)/他
■防災コーナー:災害時の食事の確保は大丈夫?
■地域おこし協力隊通信
■大原富枝文学館だより
・企画展「大原富枝と柳瀬夫妻②」
・右城暮石没後30年『運河』誌「特集暮石」
■学校・保育だより
・「嶺高祭2025」
→【本山町役場】HP
【広報もとやまバックナンバー】はこちら>>
・本山町民祭 前夜祭
・ひろしま平和学習ツアー ~戦後80年を迎えて~
・日本公衆電話会『こども手帳』を寄贈/他
■PEN RRELAY No.36:筒井美和さん
・カヌーから始まった人とのつながり
■役場からのお知らせ
・年金生活者支援給付金制度
・10月は乳がん制圧月間です
・令和8年はたちの集いのご案内
・命をつなぐ出張相談会(無料)/他
■防災コーナー:災害時の食事の確保は大丈夫?
■地域おこし協力隊通信
■大原富枝文学館だより
・企画展「大原富枝と柳瀬夫妻②」
・右城暮石没後30年『運河』誌「特集暮石」
■学校・保育だより
・「嶺高祭2025」
→【本山町役場】HP
【広報もとやまバックナンバー】はこちら>>
こちらもおすすめ
-
■令和7年度 北川村納涼祭& 4時間テレビチャリティー募金 ■公営探究塾「知らんけど」 ■令和7年度中学生国内英語
-
■姉妹まち「訓子府町」から交換留学生が来町! ■津野町制施行20周年及び新本庁舎落成記念式典 ■祝♡金婚 〜半世紀の歩
-
■地域包括支援センター便り ・介護者家族の会で人生会議の勉強会 ■住民課から皆様へ ・高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種
-
■火災 救急は119 ・マイナ救急実証事業が始まります! ■三原村定額減税補足給付金について ■特定健診・がん検診を
-
■もとやまトピックス ・本山町民祭 前夜祭 ・ひろしま平和学習ツアー ~戦後80年を迎えて~ ・日本公衆電話会『こど